重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日から喉の痛み、頭痛、関節痛、鼻水の
症状があり今日の朝念のため熱を測ると
38.1の熱がありました。
38.1度の熱なんて3年ぶりです。
ですがその割には怠くないです。
これは体温計が壊れてるのでしょうか?
病院行くべきですか?
体は熱く寒気は異常なくらいあり頭痛関節痛鼻水も
ありますが元気です。
もし病院行くとしたらどんな検査しますか?

高2です。

A 回答 (7件)

寒気があるのでしたら、これからまだ上がるんじゃないかな…



インフルエンザでしたら、発症から48時間以内にお薬を飲む必要がありますので、できれば明日、病院で診てもらわれた方が安心ですヨ。

どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 1

明日の朝、熱が下がっていたとしても行くべきだと思います。


もしインフルかコロナだったら、熱が下がっていても他人を感染させるウイルスを排出しますから。
    • good
    • 1

病院へ行くべきなんだけど…。


 ワシが通ってるクリニックには「体温37.5度以上の場合は事前に電話を掛けてこい」と貼り紙がしてあります。
 行きつけの医者に行くにしろ、先ずは電話で相談ですな。
    • good
    • 1

もちろん病院に行くべきですが、呼吸困難や意識障害などが無ければ、今すぐ時間外受診をされる必要は無く、明日受診しましょう。


 検査は、まず尿検査は必ずされると思います。
必要ならば、血液検査もされるでしょう。
    • good
    • 0

インフルでしょうか。



>どんな検査をしますか
インフルとコロナの検査だと思います。
    • good
    • 0

行かないなんて、選択肢はないけど。



検査?
まず、インフル、コロナの検査。
尿検査。
場合によっては、胸部レントゲン
    • good
    • 0

さっさと寝て、明日の朝考えてください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A