重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大便が出ない件。
木曜日に、どっさり出てから、金土日と出ません。あ、金曜日と今日は、ちょっとだけ。
お腹が、違和感というか、気持ち悪いです。
どうしたらいいですか? 教えていただきたいです。

A 回答 (8件)

1. ピコラックス、佐藤製薬が便秘によく効きます。

一回2〜3錠とありますが、一回1錠でも効くことがあります。
2. コーラックという薬もあるようですが、私はこちらは飲んだことがありません。おそらくピコラックスの方が優れていると思います。
3. 桂枝加芍薬湯という漢方薬は効き目が穏やかです。
    • good
    • 0

3日出てないなら迷わずコーラックです。

飲んだことが無ければ夜2錠飲むことです。明日の朝でなければ、浣腸で出してすっきりしてください。
これからは食物繊維の多い食事(芋、豆、海藻、ゴボウ、レンコンなど)をしっかり食べてください。焼き芋も良いです。

明日からは酸化マグネシウム製剤(ドラッグストアで)を用法・用量通り飲みましょう。
    • good
    • 0

お母ちゃんのお尻(ケツの穴から)クソの出方を見せてもらって参考にしませう

    • good
    • 0

温かい飲み物飲まれるように


されるといいと思います。
ホットミルクとか、
昆布茶とか。

三食ちゃんと食べるようにされるのが
いいそうです。
乾燥してるので
水分補給もちゃんとされるのがいいと
おもいます。
ヨーグルトを食べるのもいいでしょう。
昆布をおやつに食べ、温かい緑茶といっしょに
食べるのも効果あると思います。
多めに水分取られたらいいと思います。
足の運動や、腹筋を自宅で
されるのもいいと思います。
    • good
    • 0

小量しか食べなかったり、我慢したり。


すると便秘っぽくなったりしますね。
    • good
    • 0

食生活の改善、野菜や果物など、朝白湯のむ、水分1リットル以上のむストレッチやツボ押し

    • good
    • 0

コーラックを買って飲むとかですね



成分に酸化マグネシウムが入ってれば腸が活発に動きますよ
    • good
    • 0

便意のあるなしに関わらず、毎朝いつもの時間にトイレに行って出す(つもりの)生活習慣をつけないといけません。

それが身に付くのには少なくとも3ヶ月はかかります。

私の場合は午前中(9時から)はスポーツジムに通っており、そこで全身運動(たとえばジョギング)をすると、内臓(大腸など)も刺激を受けて動きが活発になり、早ければ5分で「Nature Calls me」(自然が我を呼ぶ、ドイレに行きたくなる)になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A