
男子大学院2年生。電気系。
僕は田舎の旧帝工学系研究科で、小中高全て公立。学校以外は通信教育だけで塾経験なし。
惹かれている学部2年生の女性ですが、関西の中高一貫の共学の私立の出身で、京大阪大ではなく安全パイの今の大学にしたとこと。彼氏も同じ高校出身みたいです。
お金持ちなのか、、、、セキュリティのしっかりしたワンルームマンションから通っています。
彼女と話をするようになり、通っていた中高の話をしているときに、名前は聞いたことのある高校だったので、すごいなあ、と学校の様子を訊いてみると、
「(彼女が通っていた中高では)なかには天才みたいな、ちょっと敵わないな、と言う不思議な人もいて、その人たちは大体東大か京大へ。」
「秀才タイプもいるけど、そういう子が阪大を目指す感じ。」
「レベルを少し下げて大学を決める人もいて、自分も。変な表現でごめんなさい。」
「でも全員が旧帝や医学部に行けるわけでもなく、」
「(彼女の高校の)浪人しても阪大ではなく近くの国立大(和歌山や滋賀?)、大阪公立大の人もいるし、」
「それに、私立だから授業料や他のお金もかかるし、塾にも行かせてもらってたから・・・・・そんなにすごくないですよ。」
「今同じ大学に通っているんだから、高校とか気にしないでほしいです」
とのこと。
おっとりした、と言うか自分みたいなせこさを感じないのは彼女だからなのかもしれませんが・・・。
自宅から通える阪大に行けなかったことを言っているのか、
「自宅から通える(旧帝の)大学に通えるって、逆にすごいんじゃないですか」
褒めてくれているのか何なのか・・・わからないのですが。
隣町の私立大学の付属高校の人は結構身近にいて、高校名を言って結構プライド高い人が多い気がします。関西の方の私立の高校の雰囲気って、地方都市のそれとはまた違うんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
理系大学生です。私には友達がほとんどいません。 友達が同クラスに1人いますがその子以外話せる人はいま
その他(学校・勉強)
-
-
4
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
5
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
6
龍谷大学か甲南大学か
大学受験
-
7
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
8
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
9
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
10
偏差値37.5〜47.5程度の大学の偏差値37.5の学部を一般B日程で受験する予定です。しかし赤本に
大学受験
-
11
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
12
大学にスクールカーストはありますか? 私は中学のときにクラスにスクールカーストがあることが苦痛だった
その他(学校・勉強)
-
13
新島学園 → 同志社大
大学受験
-
14
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
15
オール10
その他(学校・勉強)
-
16
体調不良を理由にシフトを勝手に休みにされるのは労働基準法違反になりませんか? 飲食店でパートをしてる
労働相談
-
17
プライドが高いですか?
高校
-
18
合格祈願(御祈祷)について 本日、学問の神様が祭られている某所の神社にて御祈祷を行ってもらいました。
大学受験
-
19
東京医科歯科大学の医学部などの上位医学部と底辺レベルの地方国立医学部は天と地ほど難易度差がありますか
大学受験
-
20
ほとんどの私立大学は全学部日程を連続複数日受けられる所が多いと思うのですが、同じ学部学科を複数日受け
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報