重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

21歳の息子が仕事を辞めました。合わない仕事内容で3年間頑張りましたがもう限界だとの事。新卒で入社しましたが入ってみたら溶接の仕事でした。求人票にも一切記載無く会社見学でも溶接部署はまわりませんでした。学校の求人票を見る時も溶接工等は省いていました。が、まさかの溶接工でやはり本人はもう辞めると。今就職活動してますがなかなかみつかりません。成人したのだから本人に任せとけば良いのですが親として心配です。学校から入社してミスマッチだった方いますか?次の転職先に変わって良かったですか?

A 回答 (2件)

学校から入社しましたが、ミスマッチというほどではありませんでした。

転職先は微妙ですが、今のところはややマシという感じです。
    • good
    • 1

辞める前に転職活動してください


たまに、間違えて、先に会社を辞めて、転職活動して
何年も仕事が見つからないで無職の人が溢れてます
しかも無職が続くと履歴書も無職が続いてしまい
働いてない期間何をしてたのか聞かれます
だいたいが、辞めてから転職活動してる人でした
会社でパワハラなどを受けてるならすぐにでも辞めて、労働基準監督署に通報すれば1年は会社から給与がもらえます
ですが今回は違うようなので
転職活動して仕事が決まってから仕事を辞めてくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A