電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人として間違ったことをした時に
その人を攻撃する人いるじゃないですか
ヤンキーみたいな人。

僕がそうされたのです。
僕が間違いであることは確かなのですが
どう言う意図でやってるのでしょうか
何が目的なのでしょうか。

お前おかしいやろがオラみたいな人。

言ってることはその通りなんですが
なぜ攻撃するのでしょう

A 回答 (6件)

人として間違ったこと(=非人道的)をした人が、周囲から批難されるのはごく当然かと思いますが。



全く関連性のない人が、むやみにそのような批判行動なりをするのはどうかと思いますが、今回のケースの相手が言う「お前おかしいやろが」という言い方からして、身近で起こったことに対するものでしょう。

あなたは「攻撃」と言いますが、そもそも、あなた自身が先に周辺に対して攻撃的な行動をとったといえると思いますので、お門違いな気がします。

何故言えるか、、というよりは、他の人が言えない・言わないだけです。
言わずにあなたのことを「ないな」って黙殺・排除しているかですね。
あなたは後者の方がいいということでしょうかね?

言われたくない、攻撃されたくなければ、その「人として間違ったこと」を今後しなければいいのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りですね、わかりました

お礼日時:2025/02/09 11:45

人は、子供から大人へと成長する時の“環境”に依って育てられるのです。



その人は、社会人としての善し悪しを両親から厳しく“教育”されはしましたが、他者の心情を思いやる精神を学ばなかった、というよりは学べなかったのだと思います。

そんな事をしてはだめ、このようにしなければだめと、ことあるごとに“注意”されるばかりで、子供にとっての優しい言葉などの、親の愛情をもらえなかったのです。
それで、他者の気持ちを思いやってみるという、心の世界のあることを知らず、みかゼリさんの行為に対して“許せる”気持ちになれず、その反応が“攻撃”になってしまうのです。

たぶん、その人は親の意に沿うように“良い子になって”一生懸命頑張ってきたのでしょう。
他者には他者の思いと云うものがあるのだ、という事を彼が少しずつ気付いていってくれるようになるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすく解説していただきありがとうございました。相手のことがより理解できました。

お礼日時:2025/02/09 12:49

言っていることはそのとおりなら、甘んじて受け入れなさい。



こんなところで文句を言っている方が間違っているのですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

文句ではありません。
なぜそう言うことをするのか?という疑問であり、探究です。
あなたがそういうふうに捉えたのはなぜですか?
何か僕が不快な思いをさせることをしましたか?

お礼日時:2025/02/09 11:24

嫌ってるのでしょう。



何かないかと監視してるんですね。

人として間違ったことをした時、ここぞとばかりに攻撃するんでしょうね。

理由なしで攻撃するのは、自分のルールに反するんでしょう。
    • good
    • 1

謝ったのなら今後は無視して、相手の気持ちを考えてもしょうがないでしょう。



あまり絡まれるなら警察に相談してね。
    • good
    • 0

これは何故攻撃するのでしょう。


というか、言い方じゃないですかね。
正しい言葉遣いで注意出来ない人って事ではないですかね。
感情的になり正義感が強すぎる人ってこともかもしれないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A