
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ありがとうございます。
やはり、こういう実態があるのですね。買い占めによるここまでの価格高騰って消費者レベルだと相当にならないと無理なはずで、業者が絡んでいるとは思っていましたが。
主食であるお米まで流通の自由化をして、農水省としてどこにいくらの米を販売したという取引のデータの提出も義務化していなかったのは相当な失態ですね。
No.4
- 回答日時:
ごめんなさい、農家さんではありませんが、日本の自給率を上げるためにも農家さんを応援したいと思っていますが、農家さんの収入は少なくなってるみたいですし、おかしいですよね…
農林中金が1兆5000億円の赤字で話題になってますし、日本産のお米が海外で5kg$21.99とかで売られてて話題になってますが、どうなってるんでしょう…
https://x.com/code_economy/status/18856440155484 …
日本産ゆめぴりか5kg
$21.99≒3,328.80 円
ありがとうございます。
海外で売られているのは古米でしょうか。あまり関係ないはずです。
勝手に推測しているのは、価格が吊り上がるほど大量の米を業者に渡せるのは、大規模米農家だと思うんです。JAを介していない大規模農家が、もともと黒字であるのにさらに黒字にして豊かになるために何倍も高い値段で買ってくれる業者に売る。その業者が買い占めると米は不足しますよね。その業者はいったいどこなのか。
江藤大臣は消えた21万トンの米の調査をすると言っています。大規模農家が昨年どことどのくらいの量、いくらで取引したかを全部公開すれば犯人がわかると思います。
No.3
- 回答日時:
アメリカは昔、学校給食をご飯からパンを食べていました。
つまり、日本で採れたお米よりも、アメリカ産の小麦を売りたいから。今から35年前にアメリカは日本の米農家よりも、アメリカで採れた小麦を売る商売をしています。今後も米農家は苦労します。それは、アメリカが儲けたいから、日本の米農家は守りません。日本政府もアメリカの指示を無視しない限り、米農家は大変な思いをする。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
08007778047から電話が突然かかってきて調べると特殊詐欺グループみたいなのですがなぜ自分の電
その他(悩み相談・人生相談)
-
現代は、トイレでトイレットペーパーを使いますが、一昔前はチリ紙でした。それ以前に大便をした際に、何で
生活習慣・嗜好品
-
-
4
詐欺電話
消費者問題・詐欺
-
5
私の父親は今倒産の危機にある大手電機メーカーに勤めていました。なぜ倒産の危機にあるのかよくわかります
会社・職場
-
6
道路陥没事故で何故、初期段階で自衛隊のヘリを使って救助しなかったのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
ヤフオクで揉めていますどうしたらいいですか?
ヤフオク!
-
8
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
9
ノートPCのメモリ容量を増やしたいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
11
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
12
出てくるとき「ドロン」といって出てくるものは、何ですか。 出てくるとき「ドロン」といって出てくるもの
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
13
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
14
土地家合わせて10万円で売却しましたが、不動産屋や司法書士に払った手数料を差し引くと赤字です。確定申
相続・譲渡・売却
-
15
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
17
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
18
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
19
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
-
20
中東ニュースは、なんで悪いニュースが多いんでしょうか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マキタ充電式チェーンソーを買...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
伐採高いか知りたい
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
クボタのロゴマークの由来
-
地引網の条件について
-
日本の主食が米からパンになっ...
-
兄妹で家業で働くのは止めたほ...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
小泉進次郎農相は24日、札幌市...
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
江藤前農水大臣が有権者から米...
-
進次郎新農水大臣予定
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
【国の備蓄米を入札して落札す...
-
日本米が、ここまで長期に渡り...
-
チェーンソー修理はいくら? 知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
伐採高いか知りたい
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
地引網の条件について
-
進次郎新農水大臣予定
-
みなさん、JAや全農をどう思い...
-
クボタのロゴマークの由来
-
小泉農水大臣の米価2,000円につ...
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
コメを含めた農家はなぜ法人化...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
キョン
-
レモンの木の病気について
-
日本米が、ここまで長期に渡り...
おすすめ情報