重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯機の脱水力について。
脱水6分一回と、脱水3分を2回では、同じ脱水力ですか?なんか、6分一回の方が絞れているように感じます。

A 回答 (5件)

そうなの、6分のがしっかり絞れます。



3分は回転が高速になって直ぐに回転速度が落ちて早々と停止準備に入ってしまうから。
    • good
    • 0

貴方がそう思ったのならそうなんでしょう。

    • good
    • 0

その時間の範囲内に、起動する時間、終了する時間が含まれているなら、起動終了を1回しかしない6分の方が良いでしょうね


要するに本来「一番脱水できる状態」が一番長いのは?という考えです。

余談ですが、もしその脱水状態の時間が同じ時間だとすると2回に分けるほうが実質時間も電気代も高くなると思います
    • good
    • 0

回転力・逆転の設定・ねじり水流、いったん静止でヨジレの解消、脱水を繰り返す時間、振動と音の問題等々、



それぞれが最適になるようメーカー技術陣は不眠不休で何万回ものテストの末に、日本のすべての主婦向けに設定して発売した自信作です。

素人さんはごちゃごちゃ言わんと「標準」で運転しておればええんじゃ。
    • good
    • 0

テレビで脱水は3分で十分とかやっていたけど3分だとまだ水分残っていて重たいですよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A