電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病室の「酸素」と書いてあるコンセント(?)のところに哺乳瓶みたいな容器が(透明なタンブラーみたいなのが)繋がれていることがあります。これは何に使うのでしょうか?
衰弱して栄養を摂取しにくい患者に対して、この容器の中にジュースや栄養剤を入れたりして、患者の鼻までチューブを繋いで、投入するためのものですか?

A 回答 (2件)

水を入れます。

(滅菌処理された綺麗な水)
酸素のみですと気道が乾燥しますのでそれを防ぐ為に一旦水の中を通す(ブクブク泡)
事で湿気を加えて居ます。
これはボンベによる酸素吸入でも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/15 12:24

酸素流出計用の加湿瓶のことですか?


https://jp.123rf.com/photo_74112536_%E9%85%B8%E7 …
であるならば、これを酸素流出計に接続させることで、湿潤した酸素を患者に供給する目的のものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A