
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プログラㇺを組むのは難しそうな印象を持ちますが、ちょっとやり慣れたら分かり、大したことはありません。
プログラマーは、業界ではブルーカラーで現場労働者なんですよ。大卒はわざわざ現場労働者になるような仕事には就きませんよ。

No.2
- 回答日時:
プログラムといえど一括りでは収まらず。
ご指摘の、専門卒や高卒が多かったりするは、主として
【5.】【6.】が多いと考えられます。この部分はとても
キツイ仕事で、業界内ではIT土方などと呼ばれています。
1.システム全体(ハードウェアを含む)を顧客の要望を汲み設計。
2.(前項を機能によって分割し)の実現のため機能を分割する。
3.自社で行うか、外注するかさらに分割する。
4.プログラムの場合(見えないので)全体の仕様を解るように整理。
5.整理された部分ごとにプログラムを書く。
6.一定期間でプログラムが正しいか検証する(デバッグ)
7.各プログラム作業が終わると全体機能に問題がないか検証。
8.全体が最初の設計通り検証出来たら(1.)の設計に基づいて組込。
(大体のシステムは1発で動くことは【無い】ので納期前はほぼ徹夜)
9.全体完成したら顧客に設置、納入。
10.顧客への納入後、契約に基づいた導入訓練。
11・顧客の契約責任者(社長や担当役員)がOKを出せば完了。
契約代金をもらえます。
No.1
- 回答日時:
IT企業の仕事はプログラミング、と言う事ではありません。
また、プログラミングは学卒能力が必要、と言う事でもありません。
なお、プログラミング業界では、コーディングは最下級職位になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WEBエンジニア(プログラマー)に転職しようと思う際、ほとんどの人は資格を取ったりスクールに通ってプ
IT・エンジニアリング
-
こんな美味しい仕事、本当にあるんでしょうか。 一日4時間の運転で年収600-700で、さらに交通費5
その他(ビジネス・キャリア)
-
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
-
4
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
5
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
6
自作PCを製作中なのですが、電源が入りません。 考えられるのは24ピンが入らなかったので、段差になっ
IT・エンジニアリング
-
7
転職先の会社について
転職
-
8
富士通とかNECって、NTTのおかげで大きくなった会社なんですよね?
IT・エンジニアリング
-
9
フロントエンドエンジニアとかのIT系のエンジニアって、作業中に分からないことを自分で調べたり考えたり
IT・エンジニアリング
-
10
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
11
田舎育ちで高卒で工場7年くらい勤めていますが 旅をするうちに東京、大阪、福岡など都市部をみてると 綺
求人情報・採用情報
-
12
転職先にて団体保険に加入するにあたり、前職での直近での欠勤実績の確認を求められております。実際適応障
転職
-
13
公園がボール禁止になりました 家族で実家に帰省して近所の公園に行くと、以前は硬いボール、バット禁止だ
公園・庭園
-
14
リカバリーDVDの内容をUSBメモリにコピーしてそこからブートさせたい
Windows 10
-
15
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
17
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
18
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
19
ITエンジニアの勉強に関して相談させてください 私はJava エンジニアとして約6年ほど働いています
IT・エンジニアリング
-
20
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
AIの超知能が開発されたら、何...
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
誰もがAIを使いこなせるように...
-
ITパスポートの難易度はそれほ...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
これからの日産。
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
新卒で日立システムズ(SE)、TIS...
-
未経験からITエンジニアになる...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
SESからの転職
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
誰もがAIを使いこなせるように...
-
AIの超知能が開発されたら、何...
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
これからの日産。
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
開発職とエンジニアの違いって...
-
SESからの転職
-
私は今プログラマーをしていま...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
SEって頭硬い人向いていないの...
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
システムエンジニア プログラマ...
おすすめ情報