
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
綺麗な場所で働いている人たちがいるので
羨ましく感じてしまいます。
↑
デスクワークは、人間関係が煩わしい
ですよ。
ワタシ、工場の現場労働、工場のデスクワーク
事務所のデスクワークを経験したことが
ありますが、工場の現場労働が、一番楽
でしたね。
身体はキツく、汚れますが
心理的には楽でした。
やっぱり都内は大卒が前提で回っているので
もう夢見ても詰みなんですかね。
本当は都内住みか上京して大学で充実してからいい職場に入り結婚もしキャリアもいい感じみたいな状態になりたかったのですが挽回できる事はあるのでしょうか。
↑
いま、25歳ぐらいですよね。
これから勉強して4年後、30過ぎ。
一流会社は難しいです。
No.4
- 回答日時:
高校を出て7年も経つと、高校時代の勉強の頭を取り戻すのが難しくなり、どんな三流大学の入試にも受かるだけの受験学力が得にくくなります。
大卒の学歴を持つのは夢を見ることにし、もう詰んでいると思うのが現実的です。
それでも諦めきれないのであれば、下から数えて〇番めの底辺大学を目指すことですね。
でも、底辺大学卒で年齢が30歳くらいになっていれば、都会の会社のオフィスに勤めて華々しく働くのは、たぶん無理です。
自分をブラシアップさせたいのなら、7年間の工場勤めで得た実務経験やスキルをもとにして、まずは資格を取ることです(形だけの資格はNG)。
No.3
- 回答日時:
今から4年制大学に入学すると、新卒で就職する頃には30歳前後になりますよね。
同年齢でストレートで入社したキャリア組は掛長になっている頃で、そこに新入社員の部下として甘んじられるのでしたら、試してみれば良いでしょう。
なお、学卒初任給は公開されますから、他社との横並びのために大企業でも低く抑えられていまして、後々昇進・昇給できるとしても、入社数年では結婚できるほどの年収は得られないと思いますから、その点も注意が必要です。
なお、大企業は中途半端な大学卒は採用しませんで、旧帝大クラスでないと進学する意味がありません。二流以下の大学卒は高卒の資格で肉体労働者として採用します。
No.2
- 回答日時:
>綺麗な場所で働いている人たち
自分も含めてですが、こういう人たちがロクなもんじゃないから、今の日本がダメになりつつあるんじゃないかと思ってますけどね
都会は地方で頑張っている人たちに支えられてる存在です
あまり悲観することはないと思います
No.1
- 回答日時:
そりゃサラリーマン前提で考えるなら詰みですよ。
でも、自分で起業するなり、アート関係や芸能関係で成功するなり、金稼ぐ方法はいくらでもあるでしょ?
金さえ稼げれば都内済みなんて夢でもなんでもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 大都会VS都会VS地方都市VS田舎VS僻地 住み良いのはどこですか? 定義としては 大都会(東京圏 6 2024/02/01 12:32
- 関東 人口過剰な東京とかなにがいいのですか? 今では27%の高齢者率、2045年には35%の高齢者率だそう 5 2024/07/09 16:16
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 大学・短大 大阪の大学って有名どころ少なくないですか? 8 2023/01/25 14:11
- 関西 都市の評価差 4 2024/01/20 17:26
- 転職 下記のような求人の誘いが来たのですが、この会社をスグに辞める人は居ないですか? 5 2023/10/17 11:57
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 就職 田舎に住んで一戸建て建てて、その地元を離れたくない場合、大学や専門学校など卒業して、市役所とか入れれ 5 2024/02/29 14:27
- 就職 東京は向き不向きありますよね?東京が体質的に向かない場合はやはり田舎に帰りますよね? 田舎出身で東京 4 2024/02/01 22:39
- 関西 京都は関西の埼玉県ですか? 9 2023/11/08 01:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新幹線ストップでのホテルキャンセルについて
ホテル・旅館
-
ビッグモータースが名前を変えてまた商売始めましたが、また車を傷つけたりされないでしょうか?
その他(車)
-
公園がボール禁止になりました 家族で実家に帰省して近所の公園に行くと、以前は硬いボール、バット禁止だ
公園・庭園
-
-
4
60歳で定年後、そのまま会社に残る場合、給与はどのようになりますか? 私は63歳までは7割になり、6
正社員
-
5
車を持たない人は排気ガスを出さないから地球環境をきれいにしてますよね?
環境・エネルギー資源
-
6
マイナンバーカードをやめたい
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
出張費全額支給されないんでしょうか?
会社・職場
-
8
バス会社
バス・高速バス・夜行バス
-
9
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
10
観光と宿泊が密接した旅行
ホテル・旅館
-
11
トヨタ自動車の高卒採用は製造職だけですよね?工業高校以外からでも入れるんでしょうか?
就職
-
12
町内会を抜ける検討をしています
福祉
-
13
中華製で 熱効率50%の ガソリンエンジン
その他(車)
-
14
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
15
どうして年末年始はつまらない番組しかないの?
その他(テレビ・ラジオ)
-
16
どうして国鉄分割民営化時にJR東日本(北海道も)、中日本、西日本(四国、九州も)にしなかったのですか
電車・路線・地下鉄
-
17
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
-
18
60歳で定年後に再就職するとしたら、どんな求人がありますか?
求人情報・採用情報
-
19
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
20
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
働きたい雑貨屋さんがあって家...
-
以前にハローワークで気になっ...
-
面接結果が来ない
-
タウンワークで締め切り日では...
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
インディードでバイトを応募し...
-
65歳で仕事を退職した場合次の...
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
こんなメッセージが届いたので...
-
求人情報
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
1日欠勤:2,000円減
-
未経験歓迎の求人には詐欺求人...
-
「低スキル労働に就労するのは...
-
転職サイト、ビズリーチは即戦...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
労働条件について 会社の規定で...
-
タウンワークで締め切り日では...
-
何故精神障害者は、障害者雇用...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
学歴フィルターをそこまでして...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
教えてください。求人に応募す...
-
採用の電話 採用だったら、電話...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
Indeedで応募したのですが、今...
-
求人に関して
-
日本の会社で、障害者雇用をし...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
インディードの簡単応募と書か...
-
1日欠勤:2,000円減
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
週休二日制(原則土日祝)で年...
おすすめ情報