電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NHK,NTT,ANAのNは日本。
JA,JR,JAL,JTのJはジャパン。
日本の企業,等なのにJを使うのは、おかしくないですか?
我が国は日本、またはニッポンであってジャパンじゃ有りません。
昔は、オリンピックのユニホームも
NIPPON、でした。

A 回答 (11件中1~10件)

それが日本人なんです。



無原則で、便利、有用なら
何でも取り入れてしまう。

こういう国は、トップにはなりませんが
環境適合性には優れています。

生き残るのは、最強でも、最優秀でも
無い。

生き残るのは、環境に適合出来た
モノだ。




日本の企業,等なのにJを使うのは、おかしくないですか?
我が国は日本、またはニッポンであってジャパンじゃ有りません。
 ↑
文字だって中国から学んだ
ものです。

近年では、それが欧米に代わっただけ。

融通無碍が日本なんだと思います。
    • good
    • 0

>何故、名前が2つに別れるのか?質問しています。


どちらか一方でなければならない、などという愚かで馬鹿げた考えを持たないからです。
    • good
    • 2

日本国を表す英単語がJAPANです


英語表記で使っているだけで何もおかしくはない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だから、それなら何故「J」表記だけ
じゃな「N」と2通り有るのですか?

メジャーのスーパースターに成った
大谷は、NBP出身。
サッカーのヨーロッパで活躍する選手は、Jリーグ,出身。
相違点が、わかりません。

お礼日時:2024/09/23 00:17

>日本の企業,等なのにJを使うのは、おかしくないですか?


と言う感想を持つのは自由ですけども、日本国自身がJAPAN表記を使ってますのでね……
パスポートには"JAPAN"表記はあっても”NIPPON”表記は無いのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

当たり前ですよ。パスポートは何処の国なのか?,見られる,方なのでわかりやすくするのが最優先です。
旧国鉄→JR、農協→JA等と
電電公社→NTT、オールニッポンエアーライン→ANAと何故、名前が2つに
別れるのか?質問しています。

お礼日時:2024/09/22 23:15

勘違いしている人が多いけど、このQ&Aサイトは、もともと自分の知りたいこと、わからないことを質問して、正しい回答をもらうためのサイト。

 意見の押し付けや、意見や憶測のやり取りのためのサイトではない。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いつ、意見の押し付けをしたよ。
抜粋して

お礼日時:2024/09/22 20:35

社名の変更などは、企業の重要な経営上の問題。

 なんでANAが社名変更しないのか?など、このQ&Aサイトで訊いても、答えられる人がいないのは明白。 そんな質問に回答できるのは、ANAの会長か社長くらい。 そんなこともわからずに質問しているの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勿論、わかってますよ。しかし推論して仮説を立てる事は出来ます。そんな回答が沢山あるじゃないですか?

お礼日時:2024/09/22 19:39

他とかぶらないようにするためです。


民放のニュース番組で「●NN」と言うクレジットがありますが、このNNは「News Network」の頭文字で、このクレジットを最初に使用したのが、
TBSの前身、KRTラジオ東京で、1959年に「JNN」(Japan News Network)を発足させました。
 https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/corporate/jn …
 
 次いで日テレが、TBSより7年遅れの1966年に、同様のニュースネットワークを発足させ、JNNとかぶらないように「NNN」(Nippon News Network)を発足させました。
 https://news.ntv.co.jp/n

 このように、他とかぶらないように「Japan」「Nippon」を、使い分けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

AJAに社名変更しても、かぶりません
けど?

お礼日時:2024/09/22 19:35

JALは初めから国際便飛ばしてたので「JAPAN」だが、ANAはもともと国内便から始まっているので「NIPPON」ではなかったでしたっけ?



※既に回答がついてますね、すみません

NTT、NHKはいずれもドメスティック企業で海外展開がないので「NIPPON」ですが、他の「J◯」という社名は、英語にしてかっこよさげにする目的があったのではないでしょうか
農協→JAは確か「農協」がダサいということで、そうなったと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要は、そういう事でしょう。

お礼日時:2024/09/22 19:17

そんなのここで訊かずに、ANAに直接訊いてみれば。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

論理的な回答が出来ないのですか?
それを言ったら、このサイトは必要
ありませんね。

お礼日時:2024/09/22 19:15

JALはナショナルフラッグとして、最初から国際線を飛ぶ前提で作られた航空会社です。

 ANAは国内のヘリコプター運用会社から発展した航空会社で、国際線の定期便に参入したのは1986年のことです。 JALとANAはどちらも国際線がある航空会社と言っても、その歴史には雲泥の差があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

企業が社名変更する事は良くある事です。今は、大企業でも昔は小さな会社だった企業も沢山あります。
何故、国際的、国際化と云うならANAは会社名を変えないのですか?

お礼日時:2024/09/22 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A