
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>未経験採用という言葉は嘘なのでしょうか?
その現場によると思いますよ
未経験ですから、雑仕事を強いられる事を覚悟しましょう
何ヶ月かして、暇になって来たら設計書やマニュアルは許可を得たら読み放題です ⇒先輩に質問しているうちに人間関係が出来て簡単な仕事を教えて貰える
この機会に本屋さんを覗いたり、先輩にこんなことが出来るか等が質問で出るくらいになったら、ソコの職場では必要な要員になっていますね
No.1
- 回答日時:
>ほとんどの人は資格を取ったりスクールに通ってプログラム言語を得て転職活動されますが
これが勘違いの無駄な努力というだけです。
高い金出して身につけたプログラミングや資格なんて、たいていは独学で取れるものばかり。
そんな役にも立たないことに使ってる時間があるなら、とっとと未経験採用のところに入社して、経験積んだ方がまだキャリアになります。
実際に仕事してみなけりゃ本当に必要な資格や言語なんて分かりゃしないのに、何で入社前に勉強してんのかわけわからん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IT企業って未経験OKって書いてあったり、専門卒や高卒が多かったりするIT企業があるけど、プログラム
IT・エンジニアリング
-
転職先の会社について
転職
-
システムエンジニア プログラマー等のIT関係で就職するのによさそうな県はどこですか?
IT・エンジニアリング
-
-
4
大学中退について
大学・短大
-
5
SQLをExcelで書いている人を良く見かけるのですが利点があるのですか?
IT・エンジニアリング
-
6
富士通とかNECって、NTTのおかげで大きくなった会社なんですよね?
IT・エンジニアリング
-
7
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
8
自作PCを製作中なのですが、電源が入りません。 考えられるのは24ピンが入らなかったので、段差になっ
IT・エンジニアリング
-
9
20代後半で未経験でも在宅勤務のプログラマーになれますか? 前職はパソコンあまり使わない職種でした。
IT・エンジニアリング
-
10
外付けSSD をフォーマットしたいです
Windows 10
-
11
chatGPTやopenAIは、エンジニア、webデザイナーなどITの仕事を奪いますよね? 素人でも
IT・エンジニアリング
-
12
地方から東京の会社でフルリモートされているITのエンジニアの方にお聞きしたいです。 地元のWeb制作
IT・エンジニアリング
-
13
Windows10が起動しなくなりました
Windows 10
-
14
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
15
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
17
IT企業で客先常駐の有無はどうやって調べるのでしょうか? 直接説明会等で質問する以外にありますか?
IT・エンジニアリング
-
18
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
19
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
サーバー
-
20
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕様書の表記について
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
WEBシステムの単体テスト
-
PL/Iについて教えてください
-
クライアントに出すメールで、...
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
栄花物語の・・・
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
偉そうに回答する人の心理って...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
荒らしは暇なのでしょうか? な...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕様書の表記について
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
PL/Iについて教えてください
-
WEBエンジニア(プログラマー)...
-
私は無能なエンジニアです。助...
-
翻訳家を目指しています。ロシ...
-
WEBシステムの単体テスト
-
新卒SEで働くまでに身に付けた...
-
SE 何種類くらいの言語?
-
プログラマーのバイトがしたい
-
プログラミングって誰でもでき...
-
言語セラピーについて
-
通信制高校に通っています。 プ...
-
プログラマーになるためにやっ...
-
unity5を使ってゲームを作りた...
-
FORTRAN、COBOL、C、Java、C+...
-
「せどり」に使われるAmazonの...
-
C言語を学びたい
-
このアプリ、全く回答が来ない...
おすすめ情報