
こんにちは。
今、とある警備会社で2号警備のアルバイトをしています。警備の仕事は前日、もしくは月曜日出勤であれば週末に連絡があるのが普通だと思いますが
当日、現場に着いてみると○○さんは今日休みよ?
連絡きたでしょ?と現場責任者の資格者に言われ、連絡きてないです!と答えたんですが
確認の電話を会社に入れてみると、既に3日前にはその日は仕事ない事になってたみたいです。
自分もダブルワークでシフトを組んでいるので、仕事と言われて出勤したら休み、その連絡を忘れていたでは
生活に支障が出るんですが
こんな事、警備会社では日常茶飯事ですか?
日給保証して欲しいなんて交渉、しても無駄ですかね?
今年に入って既に二回そんな事があり、去年も数回あって本当に困りました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 日給保証して欲しいなんて交渉、しても無駄ですかね?
しっかり休業手当は請求して下さい。
6割以上だけど、請求は10割でいいと思う。
労働基準法
| (休業手当)
| 第26条
| 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の百分の六十以上の手当を支払わなければならない。
仕事してもらえないのに休業手当支払わなきゃならないだったら、会社としても損失だから、連絡を怠った担当者への処分や、真面目に対策考えるかも。
--
段取りとしては、
・勤務予定の入った記録、休みの連絡が無かった、仕事無かった経緯の内容、日時、場所などをガッツリ記録。
・口頭で休業手当を請求。
請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などを記録、録音。
・上司が対応しないなら、そういう記録を残す事で、さらに上の担当者に相談、会社の労務関係の相談先へ相談、労働組合へ相談、社外の労働者支援団体へ相談とか、段階的な対応を行う根拠に出来る。
別途、
・書面で請求。
・内容証明郵便で請求。
・指定した期日までに、指定した方法で、指定した賃金が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。
・それらを会社を管轄する労働基準監督署に持ち込みし、行政指導を依頼。
・並行して支払い督促、少額訴訟。
とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有給は古く残っているほうから 使われて、新しい方は古いのが紹介してから使われるのですか? それとも、
会社・職場
-
ある事件で、会社の仲介で当事者と示談が成立。しかし、会社のやり方は、一方的で、かえって大ごとになって
訴訟・裁判
-
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
-
4
後から覆せるか
会社・職場
-
5
先日万引きしてしまいました。昨日(水曜日)、知らない人から、チャイムがあったのですが、居留守を使って
事件・犯罪
-
6
勤務先で次のような状況にありメンタルダウンしています。打開策がありましたらアドバイスをお願い致します
会社・職場
-
7
私の職場は、去年の夏に前任の人が辞める事になり、急遽管理者が新しい人になりました。 でも、新しい管理
会社・職場
-
8
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
9
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
10
就職する際、雇用契約や就業規則を違反した場合損害金を賠償する契約書にサインをお願いされました。 もち
その他(法律)
-
11
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
12
詐欺師からの内容証明について。 詳しい方教えてください。 3ヶ月ほど前にチケット詐欺に遭いました。
消費者問題・詐欺
-
13
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
14
交通費について
会社・職場
-
15
マイホームブルーについて意見をください。 2024年の始めに新築しました。 延床面積37坪で3100
一戸建て
-
16
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
17
有給について 結論から話すと、3月中のもう過ぎた過去の公休の日を出勤日に変更し、そこに有給を適用する
会社・職場
-
18
月平均残業時間が12時間というのは一般的に見ると多い方でしょうか?それとも少ない方でしょうか?
会社・職場
-
19
梯子を買おうと思います 伸縮梯子<多段>は、安いのですが
その他(住宅・住まい)
-
20
頭が回っておらず、文がおかしかったら申し訳ございません。 1人暮らしをしていて、前から不安な事があり
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報