重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

道路舗装会社がゼネコンに比べて良い点と悪い点を教えてください。
また道路舗装会社は子会社が多いからか人気が無いように思います。その点についても教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

舗装工事は確かに建設業の一翼にすぎません。

客先の発注形態によって下請け的な位置づけになることが多いです。

施工管理もピンからキリで、工事の規模で大いに内容や充実度が違うでしょう。

あなたが鶏頭を目指すのも、組織中堅に留まるかは個人の適性・能力次第です。
    • good
    • 0

業務形態が全然違いますので、比較のしようがありません。


ゼネコンは建物の企画から設計施工まで引き受けてサブコン等に実務を回す業者で、舗装会社は受注した工事をするだけの業者ですから、その間には何段階もの開きがあるんですよ。
人気も何もゼネコンに就職できるのは、一級建築士などの資格を持っているのが要件ですから、住んでいる世界が違うと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに業務形態は違いますが土木施工管理の面では近いと思い、聞いていました。現在、大手道路舗装企業と中堅ゼネコンからお誘いいただいてて聞いた感じです。コメントを読むに道路舗装がゼネコンに勝る部分はないって認識ですかね?

お礼日時:2025/02/21 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A