
【工具メーカーのVESSEL(ベッセル)についての質問です】ベッセルのインパクトビットがすぐに折れます。
これはベッセルのビットの硬度が硬すぎだから折れるのでしょうか?
それとも柔ら過ぎるのですぐに折れるのでしょうか?
普通のシルバーの丸い筒状のごく一般的な鉄のビットドライバーの方が折れない気がします。
ベッセルの黒色の高そうな六角?八角?のドライバービットの方が折れる気がします。
自分は硬度が硬すぎるからすぐにポキっと折れるのでは?と思っています。
柔らかいから折れるのかな?
教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
硬いからということはあるでしょう。
ただどのメーカーも試験はやってますしね。
そしてクッションビットもどのメーカーも出してる。
細い部分でねじれを発生させて折れにくくなる。
>気がします
>
残念なら当方は30年以上建築業でベッセルの普通ビットをメインで使っているが、折れた経験は他銘柄他メーカーのビットも含め10回も無い。
気がすると言うほど折れていないから評価値にならない。
あなたは何本折ってます?その時のベッセルと他メーカーの確認も記録してます?
自分が最も折れたのはインパクトドライバーの出力が高ぎるものを使っていた時と、硬すぎる母材にねじれに強いビスを締め込んでいた時。
インパクトドライバーは特に、ドライバー本体の後部からネジに向かって強く押して使わないと、+カムがビス頭の+溝の中で跳ねるのでビットにかかる負荷が「伝達」でなく「打撃」になるのでビットの受けるダメージが大きくなり折れやすい。
結局ベッセルばかり使っていたら折れるのはベッセルだけになりますし、他のメーカーのものを同じ場面で同じ使い方で評価値に出来るるくらい使い続けて比較しないと答えは絞れないでしょう。
あと許容値ムラがあるのでたまたま好ましくない強度ギリギリのロットを手にしたらどうにもならないですし、その素材検証は試験場に依頼するまでしてデータを詰めないとね。
なので、個人的にはベッセルが他社より折れやすい記憶はなく、いま売られているラインナップなら、赤メタリックの銘柄が一番カムの喰い付きも良い(ネジの溝の微妙な形状違いに一番対応する)。

No.3
- 回答日時:
一般的には硬すぎるから折れるんでしょうが、断定できない。
対象物と相性が悪いのかもしれないし、
軸がブレてるというオチかもしれない(それが折れやすく感じるのは、たまたまだった)。
No.2
- 回答日時:
ベッセルって、「高級工具」のイメージがあったりします。
なので、私は使っていませんが・・。たぶん質問者さんが思うように、ビットの硬度が高すぎるから折れるのかな?なんて思います。「折れにくい」が宣伝文句のビットは、一部が細くなっていて、「振動吸収目的?」なんて思ったりしましたからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 有名でないメーカーのドライバーを使うとネジ穴がぐちゃぐちゃになったりドライバーの先がぐちゃぐちゃにな 9 2023/11/14 20:47
- 武道・柔道・剣道 日本刀 刃物には ミクロで見るとノコギリのようなギザギザがあるから、 物が切れるのですよね? 6 2025/02/11 18:32
- DIY・エクステリア (大至急)電動ドライバーのビットが抜けない。 5 2023/08/20 22:00
- DIY・エクステリア 電動ドライバーのビット 5 2024/12/03 09:03
- 数学 量子コンピュータ内で扱う量子ビットは離散値ですか? 2 2023/09/06 11:33
- DIY・エクステリア インパクトドリルのビットを5mくらい延長したいのですが安くするには? 5 2023/10/31 16:19
- その他(ホビー) リューターの精度 1 2023/08/27 13:29
- 一戸建て 地面から生えてくる 5 2024/04/08 14:25
- その他(車) 煽りハンドル 9 2024/12/17 05:34
- 怪我 骨折により慢性的に硬くなった指の筋肉をほぐすにはどうすればよいですか? 2 2025/02/25 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この水栓にハンドルを付けたい。
その他(住宅・住まい)
-
折れたねじを抜く業者は?
リフォーム・リノベーション
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
-
4
雪が積もった傾斜のある駐車場にとめるにはどうしたらよいですか? 指の関節1個分くらい積もっています。
その他(車)
-
5
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
6
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
7
車の凹みについて 車が衝撃吸収のために衝突などしたときに凹みやすく作られているのはわかりますがどのく
国産車
-
8
一人暮らしをしたいと思っています。 地元でパートフルタイムで働いていますが「子供はまだか」やら「結婚
引越し・部屋探し
-
9
車の前の方のライト?をピンクや青にしてる方よく見るのですが調べたら違反と出てくるのですがどこのライト
カスタマイズ(車)
-
10
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
11
中途採用ってそもそも何?
転職
-
12
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
13
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
14
【電子レンジが使用出来るコップ型のステンレス製シェラカップを探しています】電磁波をうまく
バーベキュー・アウトドア料理
-
15
【建築設計】消防署から階段の下の空きスペースに物を置かないことと言われました。それは何
建築学
-
16
トラクター中古を買いましたが、前輪小さな亀裂がところどころあります。高性能のゴム接着剤あればおしえて
DIY・エクステリア
-
17
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
18
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
19
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
20
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報