重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

引っ越しして新居に住みましたが
何故年寄りって先住民の方が偉いみたいに思ってるのでしょうか?

A 回答 (6件)

一部にいますよね。

特に勝手なローカルルールを持ち出された日にゃ、コノヤローと思います。

いつの日にか民生委員を引き受けて、そいつには上から目線で接するつもりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/01 13:24

あなたは余所者だからです。



海の物とも山の物とも分かりません。
得体が知れないのです。

先の住民の時は和気あいあいと生活していたのでしょう。

ま、時間をかけて地域に溶け込んでいくことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回りがジジばばなので溶け込む前に
回りが消えてそうです

お礼日時:2025/02/24 02:29

>何故年寄りって先住民の方が偉いみたいに思ってるのでしょうか?



答は簡単です。

その年寄りは、
  ・俺は、お前(質問者さんね)より長く生きている年長者だ。(だから俺の方が偉い。)

あるいは、
  ・俺は、お前が引っ越してくる前から、ここに住んでいる。(だから俺の方が偉い。)

と、思っているんでしょ。
    • good
    • 1

その年寄りに聞いてください。


一般の年寄りは、先住民の方が偉いみたいに思っていません。
また、若い人でも、先住民の方が偉いみたいに思ってる人も
います。
運悪く、そいう地域に引っ越ししたということですね。
    • good
    • 0

年寄りに限らず皆そう思うもんじゃないかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎あるあるなんですかねぇ

お礼日時:2025/02/23 13:40

その地域のことをいろいろ知ってるからです。


分からないことを聞いてあげればいいです。
安くて美味い店とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京みたいに隣人の顔も知らないみたいな生活が羨ましい

お礼日時:2025/02/23 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A