
No.5
- 回答日時:
口臭は鼻が原因もあります、
蓄膿症鼻炎や臭い玉ができる粘膜が、臭う臭鼻症など
胃や十二指腸など消化器系が、あれているとか
そうでなくても、ニンニクや飲酒など食べたあとなど、朝に口臭が強いとか
歯医者で虫歯や歯周病でないなら、耳鼻科とか検討されては
食生活の改善や運動などネットで調べ対策するといいです
No.4
- 回答日時:
近くの歯科医院で大丈夫です。
先ずは歯のクリーニング、歯石を歯垢プラーク落として貰いましょう。
歯磨きトレーニングも一度受けましょう。
これでかなり効果あるはず。
それでも改善しなかったら内臓系なので内科医にご相談を。
No.3
- 回答日時:
口臭は歯だけではないのです。
その臭いがどこから来ているのか特定する必要はありますね。
そうでないと、いくら治療しても意味ありません。
内臓が原因で口臭が酷い場合もありますよ。
No.2
- 回答日時:
大学病院じゃなくても大丈夫だと思う・・・
けど・・・
・歯医者じゃないし、診察したわけじゃないので確約出来ない。
・歯医者は選んだほうが良い。世の中には色々な歯医者がいるので。
No.1
- 回答日時:
近所の歯医者で治せないのなら、そりゃ転医するのも一つの方法ですけどね。
歯周病は治る病気ではありませんよ。
「予防」するしかないです。
私も歯周病ですが、延命治療程度しかありません。
つまり、発症してしまってからは手遅れという事ですね。
口臭は、内臓疾患の可能性も有りますので、歯科だけでなく「内科」で診察して貰っても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 嫁の息がとても臭く、昨夜行為を中断せざるを得ないほどでした。 「ちょっと今日はタイミングじゃない」 3 2024/11/13 15:53
- 歯の病気 歯周病菌について 口臭を気にしていて定期的にクリーニングをしてますが、歯周病が気になり、歯周病の細菌 6 2023/08/08 08:35
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口臭に関して 5 2024/05/27 12:53
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について 30歳女です。 10代の頃から人の仕草で口臭に悩むようになり 口臭外来へ行ったところ強 4 2023/06/05 14:24
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 口臭に悩んでる高2女子です 高校生になってから口臭がひどくなり、うんこの臭いがする感じで、歯を磨いて 6 2024/11/16 16:54
- 歯の病気 歯周病の治療で月に1回通うのは普通ですか? 歯周病がひどく歯茎が腫れてます 今日歯石を取りに行き、歯 3 2024/07/06 17:17
- 歯の病気 重度歯周病は、もう手遅れなのでしょうか? 歯を支える骨もほとんどなくなってる所がほとんどです。 虫歯 3 2024/03/26 20:34
- その他(悩み相談・人生相談) 嫁の口臭が、ドブと同じ匂いがして、耐えられないものがあります。 1度だけ、オブラートに注意したことが 5 2023/04/06 18:30
- 歯の病気 嫁の口臭が、ドブと同じ匂いがして、耐えられないものがあります。 1度だけ、オブラートに注意したことが 8 2023/04/06 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ABS耐衝撃樹脂を固定してるネジがなめてしまった。
DIY・エクステリア
-
おじさんに声かけられた
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
初めまして 精神科の医者から暴言吐かれました。 僕が不満を先生に言ったからです。 クレーム入れるとこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
「この症状は、当院での手術の適応ではない」とはどういう意味ですか?
病院・検査
-
6
心療内科に通っていて薬を飲んでいますが薬が1日1回1錠から1日1回は変わらないですが2錠になりました
その他(メンタルヘルス)
-
7
内科医と外科医が結婚し子供が歯科医と弁護士と不動産屋なら、、、医療費は無料だし家賃も財布に
医学
-
8
花壇にあるこれは何かの糞でしょうか
虫除け・害虫駆除
-
9
働ける精神障害者と働けない精神障害者の違いはなんですか?
その他(メンタルヘルス)
-
10
高千穂牧場のカフェオレという乳飲料なんですけど賞味期限切れ間近の安くなっているもののまとめ買いをして
その他(病気・怪我・症状)
-
11
この黒い影は何でしょうか。 虫ではないですかね?。。。
虫除け・害虫駆除
-
12
原因は何でしょうか?病院に行くべきでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
13
現象名
生物学
-
14
精神科のカウンセリング後の診察って何を話せばいいんですか? 「どうでした?」とか聞かれても何と答えた
不安障害・適応障害・パニック障害
-
15
新たに会社に就くことになったのですが、その際に 雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書(コピー)を持
国民年金・基礎年金
-
16
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
17
厚みが4cm程の花壇ブロックですが本当に置くだけで設置可能でしょうか?
DIY・エクステリア
-
18
精神科の医者ってなんで危険手当をもらってるんですか? 危険手当が出ていて良かったですね(^^)d
医療
-
19
MRI設備のない整形外科医院でも良いでしょうか?
怪我
-
20
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の歯を端から端まで磨くと身...
-
親知らずの抜歯が怖すぎて死に...
-
歯磨きしていると、磨いている...
-
虫歯治療後
-
静脈鎮静法で横向き親知らずを...
-
歯の側面を磨くときに図のよう...
-
歯茎に出来た骨隆起って、普通...
-
歯磨きするとき、どこを見て磨...
-
歯医者について 何年も歯科では...
-
ブァファリン
-
下の歯を端から端まで磨くと、...
-
歯磨きすればするほど磨いてい...
-
舌をかまないために大事なこと
-
前歯が歯ぎしりで少し欠けてし...
-
至急教えてください 上の歯茎に...
-
横向き親知らず抜歯が怖いです...
-
質問1 歯磨きやフロス等では完...
-
歯周病再生治療ってなに?
-
歯磨きするとき、髪型によって...
-
歯の掃除·検診として3ヶ月の1度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報