
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらをご参考に
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs …
委任状のテンプレート
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs …
これは会津若松市でのものです。保母、自治体は共通ですか、出来ればお住まいの自治体HPでの説明とテンプレートを用いた方が宜しいかと思います。
No.4
- 回答日時:
下記は東京都東大和市の例です。
マイナンバーカード一時利用停止・解除 @東大和市
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kurashi/tod …
そのための委任状(というか代理人選任届)
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/_res/projec …
全国どこでも似たようなものになるはず(それが行政手続き。特にこれは国の制度なんだから。ローカルルールは本来あってはならないもの)ですし,そもそもどんな書式なのかを公開さえしていない自治体もあるので,委任状(代理人選任届)のあて先さえ変えれば大丈夫なはずです(委任状をそのまま印刷し,あて先の部分だけ自治体名を二重線で消して訂正すれば足りる)。
で,この委任状の例でいえば,
「□マイナンバーカードに関すること」
にチェックを入れていけばいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
夫が12月にマイナンバーカードを紛失、すぐに役所に行き、職員さんに聞いて、一時停止でなく、マイナンバーカード取り止めの手続きをしました。
今月2月になってマイナンバーカードが見つかったので、やっぱり新たにマイナンバーカードを作りたいとなり、写真を撮って持参し、役所にマイナンバーカードを新規に作りに行ったら、何と何の解除も停止も、全く何の手続きもされていなく、そのままお使いくださいと言われて帰って来ました。
質問主様のも何にもされてないとラッキーなのにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐
その他(行政)
-
至急!!マイナンバーカード更新で住所変更したい
戸籍・住民票・身分証明書
-
戸籍謄本y住民表、見てはいけない情報がのっていますでしょうか。。。疑問に思ったこと
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
マイナンバーの更新をしたいんですけど、近くの市区町村の窓口に、何を持っていけばいいのですか?また、電
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
改正戸籍法で今後認められない名前(キラキラネーム)が知りたい
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
就職する際、雇用契約や就業規則を違反した場合損害金を賠償する契約書にサインをお願いされました。 もち
その他(法律)
-
7
コンビニで住民票コピーで300円しました。 めっちゃ値上がりましたよね?
戸籍・住民票・身分証明書
-
8
マイナ保険証! 私のプライバシーは守られるのでしょうか?
医療
-
9
住民登録についての質問です。(高校生です) 色々あって住民登録をしようか悩んでます。 住民登録って何
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
郵便局の転出届について
転入・転出
-
11
マイナ保険証の診療情報とは、マイナンバーカードを作った前のものもわかりますか??
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
マイナンバーカード所有が将来的に携帯電話の契約時に必須になるそうですが、それってマイナンバーカードが
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
14
勝訴しても残業手当を踏み倒そうとする会社の場合
その他(法律)
-
15
印鑑登録についての質問です。 諸事情で印鑑登録証みたいなのが必要になって、このあと家の最寄りの駅の近
戸籍・住民票・身分証明書
-
16
マイナンバー保険証
健康保険
-
17
マイナ免許証、路上でのスキャニングを拒絶したら公務執行妨害ですか?
警察・消防
-
18
助けてください。 年末調整についてです。 2022年くらいから2024.6までA社 2024.7〜9
年末調整
-
19
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
20
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
地方都市について
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
労災申請における診断内容の調...
-
役所に提出する見積書に関して
-
立ち退き料、空き家と居住中の...
-
福祉を受けるのに色々と交付さ...
-
公文書の翻訳について
-
公安委員会について ある警察官...
-
国家公務員や地方公務員て結局 ...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
親の遺体の引き取り拒否について
-
障がい者手帳保持の確認につい...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
社内放送と局内放送
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
役場けら
-
地方都市について
-
平成の大合併に続いて
-
労災申請における診断内容の調...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
石破総理の秋〜冬の低所得向け...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
所得証明書について。 今度、世...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
住民税非課税世帯等3万円給付だ...
-
年金請求時の戸籍謄本について
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
日本みたいに
-
海外在住での日本の市町村非課...
-
役所に提出する見積書に関して
おすすめ情報