
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中古車買ったら、長くは乗れないですよ。
新車で買っても、10年で15万キロ以上って事ですからね。
中古買うにしても、トヨタ車とか、エンジンが頑丈な車を買うのなら有りです。
No.6
- 回答日時:
距離もそうですが、使う環境にもよると思います。
保険から考えると 15000Kmでは走る方なので新車 保険料が割引
使用環境から考えると 沿岸地域や冬に融雪剤が多い地域では新車
でも5年程度で錆が出てしまうので、中古車を乗り継ぐ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- 中古車 走行距離少なめの中古車について。今乗ってる軽四が製造から11年目で今年の冬車検です。 ウォーターポン 8 2023/09/22 23:24
- その他(車) 車の燃費 13 2023/10/06 04:45
- 中古車 中古車を買うときに走行距離と年式についてです。 どのくらい前の年式と、走行距離がいいでしょうか? 12 2023/05/14 21:08
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー 10 2023/12/13 22:49
- 中古車 車を土日しか乗らずに、乗っても年間走行距離5000キロ程度なのですが、生産が終わった高めの車で乗りた 3 2023/02/25 18:44
- 中古車 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷 7 2023/06/02 14:01
- 電車・路線・地下鉄 西武鉄道40000系はある意味二刀流ですか? 4 2023/06/26 23:49
- 中古車 中古車について 7〜8年落ちの高級輸入車は新車価格に比べてかなり寝落ちが激しくなってるが、それは7〜 5 2023/10/18 06:14
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーは何年ぐらいで交換しましたか? できれば交換理由と走行距離含めてお答えください 2 2023/04/28 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガソリンがカラになる前に入れたら、車に良くないですか?
その他(車)
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
-
4
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
5
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
6
今後の選択について 昨日、トランスミッション高温の表示が出て、ディーラーに預けましたが、原因は以下の
車検・修理・メンテナンス
-
7
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
8
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
9
ホンダカーズで中古車の見積りを取ると必ず上乗せをしてくるのですが消費者センターに伝えたらいいですか
中古車
-
10
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
11
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
12
走行距離7万キロ程度でオイル漏れで走行不能になるクルマなんて今時有りますか。
車検・修理・メンテナンス
-
13
田んぼに車を落とした この場合 損害賠償はどうなりますか? 稲があればそこの分はおコメが作れなくなっ
その他(車)
-
14
車の車検が切れるのが2025年3月7日です 仕事の都合上、今週には出せません 3月3日の月曜日に車を
車検・修理・メンテナンス
-
15
【軽自動車の燃費の不思議】なぜ軽自動車の燃費はSUZUKIの軽自動車だけ飛び抜けて燃費
国産車
-
16
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
17
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
18
軽自動車タントを中古で数年前買いました。 買い替えようと思ってます。燃費があまり良くない?軽自動車だ
中古車
-
19
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
20
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
セルシオやLSを中古で買った人...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
今のご時世、60万円でどのくら...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
初めての車について悩んでいま...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
車について 現在大学3年になる...
-
仕事の通勤やらプライベートで...
-
中古車の購入について。 今から...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
車内のタバコ臭はそれなりの方...
-
安くて丈夫で長く乗れるディー...
-
車購入についてです。 車購入考...
-
24卒で現在で10ヶ月?在職して...
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
初めての車について悩んでいま...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
車庫証明について
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
vwタイプ2のようなレトロなワゴ...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
車のオークションで購入した車...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
中古軽自動車に乗っていて走行...
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
年式の新しい走行距離150,000キ...
-
220クラウンを中古で買うんです...
-
中古車の購入について。 今から...
-
とある中古車販売店でオートオ...
おすすめ情報