
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
迷うなら病院に行きましょう。
此処で正確な答えを出せる方などいません。
医師でもないです、答える方が怖いです。
何をもって平気で答えるのか疑問です、貴方は答えたことに対して責任は持てますか。
自分なら無理です。
貴方も不安なら先ずは病院です、先生の指示に従いましょう。
No.3
- 回答日時:
No.2様の回答でほぼ正解ですが
一部訂正が必要です。
キャンピロバクターの培養には特殊な培養が必要で
4~6日かかります。
キャンピロバクターのPCRは診療報酬がついていないので
病院では検査しません、研究施設となります。
ノロウイルス抗原は15分ほどですが、RT-PCRは診療報酬が
ついていないので病院では普通行いません。
給食関係職種で検査しているのでそういう検査を扱う検査センターや
研究室でとなります。
No.2
- 回答日時:
カンピロバクター・・・・細菌
便を採取して培養検査に出す。検査日数は3日以上
血液検査を行う。
大腸内視鏡検査で、典型的なカンピロバクターによる腸炎が見られるかどうか確認する。
PCR法を用いて検査する。
純培養菌でのコロニー観察や顕微鏡下での菌形態観察を行う。
ノロウイルス・・・・・・ウイルス
ノロウイルスの検査方法は、「ノロウイルス抗原検査」と「電子顕微鏡などを利用した検査」の2種類に分けられます。 「ノロウイルス抗原検査キット」を利用して便中のウイルスを検出します。 正確性が少し低いという欠点はありますが、15分程度で結果がわかる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
病院に行くか迷っています。 一昨日の深夜に食中毒(カンピロバクター)を発症してしまい、大変苦しかった
食中毒・ノロウイルス
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
-
4
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
5
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
6
違う病院へ受診するのはどうなんですかね?
風邪・熱
-
7
牛肉を漬け込みたいのですが 玉ねぎが無いです
レシピ・食事
-
8
親知らずを全身麻酔で3本抜くので、二泊三日の入院をします。 高額医療制度は申請したら適用されますか?
医療
-
9
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
10
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
11
病院の診察
医療・安全
-
12
水虫になってしまいました。皮膚科の先生が、私が爪を切ってくださいと言うと、爪は切らないの。と言われ。
皮膚の病気・アレルギー
-
13
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
14
心配蘇生についてです!
その他(病気・怪我・症状)
-
15
繭を造る蚕は芋虫の仲間ですか?
農学
-
16
不登校の息子がいます 昨年10月からほとんど学校へ行っていません。頭が痛かったり喉が痛くて、風邪薬も
小学校
-
17
この花は、梅ですか?桜ですか教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
ブロックした人、された人の一覧表を見ること出来ますか(?_?)
教えて!goo
-
19
病院の内科は予約しないで行く人は多いんでしょうか?
病院・検査
-
20
病院でマイナンバーカードに国民健康保険証を結び付けるのに必要なモノはなんですか?
戸籍・住民票・身分証明書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
液体窒素治療
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
主人がジンギスカンを食べると...
-
至急 ノロウイルス感染について...
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のと...
-
カビを食べてしまった
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体窒素治療
-
カビを食べてしまった
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
夫が古いパンを食べ、翌日から...
-
主人がジンギスカンを食べると...
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
病院に行くか迷っています。 一...
-
下痢が3日続いています。下痢止...
-
至急!
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
おすすめ情報