重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

老眼について教えてください。
66歳の男性です。普通生活では老眼期は不要で、細かい仕事の時だけ1.5d位の老眼鏡をかけていました。3日前からウイルス性胃腸炎だと思うのでうが2日間ほど寝込みまして昨日には治ったのですが、目がぼやけて見えない状態が続いています。遠くは見えます。老眼の度が一気に進んだ感じです。

今までは寝起きでスマホなどが見えにくかったのですが時間が経つとだんだん見えるようになりましだが、今ではずっとその状態が続いている感じです。
どなたか同じ様な経験をお持ちでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

病気で視力が落ちる


https://senshinkai-clinic.jp/column/article/34/
眼科で調べてもらうのが一番です。

定年退職後、飛蚊症がひどいので調べてもらいました。白内障、緑内障とも大丈夫と言われ、その内飛蚊症もなくなり、乱視も軽減しました。なぜ改善したのかは不明ですが目を使う仕事から解放されたのが最大原因だと思います。後期高齢者ですがメガネ不要です。歳のせいでマイクロ文字は判別できません。
目を休ませるのはいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。そうですね医者に行ってみます。目はほんと大事ですものね。

お礼日時:2025/02/26 08:21

体力が落ちていると焦点が合いにくくなります。

しばらくすれば改善するかと思いますが、普段から眼筋に無理がかかっているとも考えられるので、眼科で診てもらうのがいいでしょう。
ちなみに私は元々遠視で遠くは見えていたのですが、運転していて道路案内板の文字が読みにくくなって遠近両用を作りました。両方凸レンズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのかもしれません。もう少し様子を見て良くならなければ医者にてもらいます。
同じような方がおられて少し安心しました。

お礼日時:2025/02/26 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A