
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
卒業式は1人でも大丈夫。
卒業式で卒業証書を受け取ったら、帰って来ればいいんですよ。中学?大学、専門学校か分かりませんが
親も着飾ったりお金がかかるので、卒業式が終わったら考えてましょう。
友人との事は仕方ない。友人がすべてではないからね。
もっと気持ちを強く持って。
No.4
- 回答日時:
ごちゃごちゃ言ってないで、親と関係性をもつ努力しなよ。
あれいやだ、これいやだ、できないできないとぐちぐち言ってて前に進まないじゃん。
自分で人生を切り開く力をつける努力をしましょう。
まずは卒業式。
喧嘩したから行きたくないではなく、最後なんだから行きなさい。
しかし交通費がない。
ならばどうすればいいか考えなさい。
自力でお金用意できないなら、親を頼りなさい。
親と喧嘩してるなら仲直りして交通費のこと頼みなさい。
人生はそうやって、自分の力で動かすこともできます。
やるかやらないかは、あなた次第。
ラクなことだけ、やりたいことだけやるなんて甘えは捨てましょう。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、卒業式はいったほうがいいかと思いますよ。
友達との喧嘩で嫌なのは分かりますが、
一生で一度の事ですから。
あとから出席しておけばよかったと思ってもできません。
後悔してもしきれないことになります。
ですので、卒業式だけはいったほうがいいと思いますよ。
これは後々になってあなたが行って良かった、と思える日がくるんじゃないでしょうかね。
逆にいかなければ、後悔してももう取り戻せませんから。
ですので、嫌でも必ず卒業式は出席したほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 最近、大学を卒業したのですが、卒業式がトラウマになってしまって鬱になってしまいました。 私は大学で約 6 2024/03/22 12:50
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待について。 当方27歳女性で来月入籍する者です。 高校時代の親友が結婚式を挙げる為招待さ 8 2023/04/18 08:23
- 小学校 自分の子供(小学生)が小学校卒業 そして中学校入学 1つしか選べないとしたら 親として卒業式、入学式 1 2023/03/17 20:59
- 友達・仲間 友達がいない23歳です。 現在1人も友達がいません。 大学は1人も友達が出来ないまま卒業し、高校時代 5 2024/08/03 12:00
- 父親・母親 自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か? 父親としてあるべき姿、家族 1 2024/12/22 20:01
- その他(家族・家庭) 性格は親の遺伝や周りの影響を継ぐと思いますか?私の親は毎日喧嘩と言い合いをします。私もそれを聞く度イ 7 2024/01/22 21:47
- レディース 今月の15日に大学の卒業式があり夜から友達と居酒屋に行くのですが、せっかくの卒業式後なので綺麗な格好 1 2024/03/06 18:04
- 父親・母親 自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か? 父親としてあるべき姿、家族 2 2024/12/17 22:22
- 父親・母親 自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か? 父親としてあるべき姿、家族 3 2024/12/07 00:00
- 父親・母親 家族関係が上手くいっていない人の結婚式について。 毒親で毒兄弟なため、親族を結婚式に呼びたくないです 6 2023/06/07 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
参考にならない、しょうもない回答しかよこさない回答者はブロックします! と言う人がいたら、なんて言い
その他(悩み相談・人生相談)
-
生きるのがしんどいです。 高校2年生です。 進路も決まらず、学校にも行きたくなく、人前でご飯を食べる
学校
-
去年4回転職して今年2回目の所を辞めました。 どう生きたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
本籍地
その他(家族・家庭)
-
5
日本で13歳で結婚、妊娠ではなぜだめなのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ここって面白いですよね 合流で目視しないと危ない!と言えば、目視なんていらない、逆に危険だ 合流で目
運転免許・教習所
-
7
勤務先の同僚女性(28歳女 Hさん)。 定時退社したいという個人的理由で、指示された幹事作業を他の同
その他(社会・学校・職場)
-
8
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
10
離婚を考えています
離婚
-
11
金曜ロードショーで楽しみにしてた映画が放映されました。部屋の電気を消して映画館の雰囲気を出して楽しん
その他(家族・家庭)
-
12
サプリメント過剰摂取は良くないでしょうか?
食生活・栄養管理
-
13
娘の奨学金について教えて下さい!! 離婚してるのですが昨日、元女房から電話があり娘が専門学校に今年か
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
15
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
16
子供が寝ている間に出掛けると育児放棄になりますか?
子育て
-
17
かつて日本が真珠湾攻撃におびき寄せられたように、アメリカは今、中国を台湾侵攻におびき寄せようと?
世界情勢
-
18
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
母に 介護しない、放置 で高齢者虐待扱いされました。 合成洗剤で皿洗いは手が荒れる など 好みが合わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
図書館で暖房が付いてるのに窓が少し開いてたので、閉め忘れと思って勝手に閉めたのですが、換気の為にわざ
その他(社会・学校・職場)
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 ・中学生のうち人...
-
高3です。最近学校に行くのが...
-
映画学校に通っている学生です...
-
新学期友達の事で悩んでます。 ...
-
小学6年のグループLINEでの出...
-
去年同じ必修だった人のことが...
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
野球部
-
大学4年です。 元々西洋史を学...
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
自分の存在が間違いだと思った...
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
人との関わり方についてです。 ...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
男の方に質問です。今年から高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報