重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

浪人や留年を繰り返し既卒で25歳の状態で銀行から内定を貰えました。

銀行は経歴にとても厳しいという話を聞いていたのでこれって奇跡的ですか?

A 回答 (5件)

銀行としては貴方にキラリと光るものをみたのでしょう。



内定おめでとうございます。
社会人の第一歩、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

>奇跡的ですか?


敢えて「的」を付した?
的=似てるけど、チャイまっせ!。
奇跡と思って、はしゃぐに比べれば、はるかに利口です。
結果を先に知りたがる、これは最悪なんです。
結果を知ってからの判断・行動にはないの値打ちもありません
が、すでに結果が出たんですね、それの何故(過去、のいきさつ)を知っても今更変更はできません、自分自身の過去は振り返り続けるべきは続け、馬鹿な事は改める・・・などは可能ですね。
奇跡的→奇跡といってもよいくらいの出来事、まずは未知のものに感謝。
そのうえでやるべきは今後のこと、いわばチャンスを与えてくれた・・・以後はあなた次第。
    • good
    • 1

就活では運も立派な要素です。

たまたまベテランの65歳の男性が、定年退職して人手が足りて無かった場合が有ります。
    • good
    • 2

実家が太いと採用もありえます。


それに銀行は若手の離職率が高い職業の一つです。
    • good
    • 0

そうかもしれないですが、


今の時代若手は貴重な人材ですからね。
就職は売り手市場ですから、そういう事もあり得る、時代じゃないですかね。そういった人材不足の時代背景の影響もあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A