
No.5
- 回答日時:
地方って例えば大阪とか福岡とかふくむ?
それならあるよ。
あと、あるなしで言うならある。
長野県なら信越化学、北海道のニトリなど。
あるいは医者や会計士などの有資格者など。
けど、一般には青森とか山口とか、鹿児島で、地元企業だと、マジで額面で25でも良い方かな。
知ってる奴は大卒で額面で21で手取り17とかよ。
逆に、公務員や教員は東京本社の大手企業が収入の根拠だから、金はかなりいい。
医者もそうだな。
田舎の方が儲かる。
No.4
- 回答日時:
通勤時間は、どの程度を想定されていますでしょうか。
通勤時間が3時間程度でも通勤して
ごく一部の企業で
初任給が30万で働こうとする方もいると思います。
30万稼ごうと努力して通勤している人もいます。
あなたの家から3時間程度で可能な地域はありますでしょうか。
正直まだそこまでは想定していません
実家から通えないので(というか通いたくない)
生活保護クソ毒親から自立するために、タイミーバイトで金を稼いでる途中です。一人する家もまだ決まってないので、そこはなんとも…
3時間通勤以前に、自分の地域は緑生い茂っている田舎なので、探しても初任給30万がないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いわゆる氷河期世代(43~55歳)の就活は本当に大変だったのでしょうか、また当時正社員にななれずとも
就職
-
営業職は学歴が高くなく、あまり勉強をしてこなかった人間が就くイメージがありませんか?営業職は、コミュ
就職
-
今日から社会人として働く者です。 1ヶ月前までは就職することに、なんの抵抗もなかったのですが、ここ1
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
5
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
6
家の外壁塗装を行う前に床上(自分の部屋の上)がちゃんとしているかどうか業者の方に見てもらったのですが
一戸建て
-
7
法定相続について詳しい方、経験のある方に質問です。法定相続人が子供のみの場合、子供が複数人だと、財産
相続・贈与
-
8
いとこが近畿大学文芸学部 芸術学科 造形芸術専攻に共通テスト利用 中期で合格したそうです 倍率は6.
大学受験
-
9
そもそもなぜ人は良い大学、良い会社に入ろうとするのでしょうか? お金のためでしょうか? どんなに極め
就職
-
10
大学1年生です。 通っている大学の学則では 二重学籍の禁止というのがあります。 他の専修学校や大学に
大学・短大
-
11
高卒の県庁職員と大卒の町役場職員はどちらが立場が上ですか?
国家公務員・地方公務員
-
12
何故、介護は資格や経験が無くても採用するのですか?
中途・キャリア
-
13
世帯年収800万円の家庭で福岡大学医学部医学科に行かせられるでしょうか?
医学
-
14
アパート経営
その他(職業・資格)
-
15
学歴コンプレックスを解消するために難関大学へ行くのはありだと思いますか?
大学受験
-
16
勢いで公務員に転職したら人生終わりました。部署、上司ガチャ外れのハラスメント、試用期間に休職。おそら
会社・職場
-
17
高卒とFラン大卒の違い。
地域研究
-
18
アナウンサーになるには、良い大学を卒業しさえしたら アナウンサーになれるのですか?
就職
-
19
東横インなどビジネスホテルは1部屋料金で2人泊まれますか?
ホテル・旅館
-
20
二級建築士を令和4年に受験し、令和5年1月に免許取得しました。ハウスメーカーに勤めていましたが、今月
建築士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
不採用の理由
-
アナウンサーになるには、良い...
-
氷河期世代は甘えか
-
ここまで無職だと...
-
これはよくあることなのでしょ...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
ラフタークレーン運転士について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
不採用の理由
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
氷河期世代は甘えか
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
内々定辞退のメールについて
-
就活で選考の一つで健康診断を...
おすすめ情報
初任給30万の時代?基本的に都会だけだろうが
貴方の基準で物を語るな。都会に住んでいるのが当たり前だと思うな。こっちは緑がいっぱいのド田舎じゃ