重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

地方で、初任給30万がもらえる会社はあるのでしょうか?

IDは出しませんが、初任給30万の時代で〜奨学金が如何とか
などと自己責任論者が、また念仏を唱えていたので気になります。

質問者からの補足コメント

  • 初任給30万の時代?基本的に都会だけだろうが
    貴方の基準で物を語るな。都会に住んでいるのが当たり前だと思うな。こっちは緑がいっぱいのド田舎じゃ

      補足日時:2025/03/30 14:55

A 回答 (5件)

No2です。

丁重な御礼ありがとうございます。

>初任給30万円の時代に月にわずか数万円の返済です。

こんなことをいう人がいるんですね……
初任給30万円なんて大都会のごく一部の大企業ですよ。

厚労省の発表によると初任給の平均は大卒の男性で24万300円、女性で23万4,300円です。
誰でも30万円もらっているわけではないのに……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、やはり自己責任論者は頭がおかしい。
これだから日本人は…

親ガチャSSRの戯言だとは思いますけど、正直イラつきますよ

お礼日時:2025/03/30 18:23

地方って例えば大阪とか福岡とかふくむ?


それならあるよ。

あと、あるなしで言うならある。

長野県なら信越化学、北海道のニトリなど。

あるいは医者や会計士などの有資格者など。

けど、一般には青森とか山口とか、鹿児島で、地元企業だと、マジで額面で25でも良い方かな。

知ってる奴は大卒で額面で21で手取り17とかよ。
逆に、公務員や教員は東京本社の大手企業が収入の根拠だから、金はかなりいい。
医者もそうだな。
田舎の方が儲かる。
    • good
    • 0

通勤時間は、どの程度を想定されていますでしょうか。



通勤時間が3時間程度でも通勤して
ごく一部の企業で
初任給が30万で働こうとする方もいると思います。

30万稼ごうと努力して通勤している人もいます。
あなたの家から3時間程度で可能な地域はありますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直まだそこまでは想定していません

実家から通えないので(というか通いたくない)

生活保護クソ毒親から自立するために、タイミーバイトで金を稼いでる途中です。一人する家もまだ決まってないので、そこはなんとも…

3時間通勤以前に、自分の地域は緑生い茂っている田舎なので、探しても初任給30万がないです

お礼日時:2025/03/30 18:27

>地方で、初任給30万がもらえる会社はあるのでしょうか?



そんな仕事が普通にあったら深刻な過疎の問題なんておこらないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く理解できない。奨学金を借りると精神的にかなり違う? 初任給30万円の時代に月にわずか数万円の返済です。収入が少ないというなら、それは自分のせいで親のせいではありません。

→奨学金の問題でこう言われたのでね笑
知能が○○○い自己責任論者に笑

初任給30万は都会だけ。よくわかりました
やっぱりそうですよね。

お礼日時:2025/03/30 14:53

大企業で本社等が地方に有ったりして、実際に働く場所は地方。



そんな会社は、たくさん、あると思います。

地方の中小企業の場合で質問したいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方の中小企業の場合で質問したいのでしょうか?
→はい


大企業で本社等が地方に有ったりして、実際に働く場所は地方。
→緑が生い茂っている田舎すぎて、そんな会社はこっちにはないです

お礼日時:2025/03/30 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A