重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同業他社は受けてないの?という質問に対して、御社の結果次第で受けます。という回答はアウトですか?

質問者からの補足コメント

  • 結果次第で受けるというのは本心で、その会社を志望している理由は志望動機等で触れています(同業他社を受けていない理由に関しては触れていません)。
    建前で何か回答を用意するべきでしょうか?絶対に聞かれるとは限りませんが。

      補足日時:2025/03/01 19:06
  • ありがとうございます

    それでは、志望動機で述べる、なぜ御社なのか、というのを使えば良いですかね?

      補足日時:2025/03/01 21:39

A 回答 (4件)

最悪の答えです。

絶対に言ってはなりません。100パーセント落ちます。
嘘も方便と言います。「御社だけです」で良いと思います。

あと、同業他社にチクると脅すと回答している方がいますがそんなことを調べる方法はありませんし個人情報保護法違反です。
仮に「そちらに〇〇というかたが応募されてますか?」なんて失礼極まりない電話がきても「お答えできません。ガチャン!」で終わりです。そこだけは安心してください。

時期的に面接があるのでしょうか?頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

アウトです。



「受けていません。」が正解です。

なぜなら、未来の事は誰にも解らないからです。明日死ぬかもしれないから。
    • good
    • 0

アウトです。

お前が落としたら同業者に行って落としたと告げると脅しています。
    • good
    • 0

>御社の結果次第で受けます。



これってわかりにくいですね。

現在一社しかうけていないのなら「御社だけです」と明快に言い切った方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A