
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
さあ。
その面接官としては、
【入社希望に関するあなたの熱意、真剣度合い】
を確認しようとしていたのかもしれませんね。
なので、
【再度志望動機と同じ魅力や新たに考えた強みなどを言いました。】
というのはなかなかいい対応だったように思います。
いずれにしても、わたくしとしては、
そのような質問が来たからといって、特に【合格率が下がる】というわけではないように思われますけど。
No.1
- 回答日時:
どうなんでしょうかね。
面接官もいろいろいますから、たまたま聞いてしまっただけなんてこともあるんじゃないですかね。
有能な面接官ばかりじゃないですから。
あ、これ同じような事を聞いてしまったのか。
なんてこともあるわけです。
ですので、これだけで、不採用と推測するもどうかな。と思いますよ。
結果はどうなるかはわかりませんが、上記の理由だけでは絶望的とまでは思いませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大金を詐欺師に取られて、裁判を起こしている人もかなりいらっしゃるみたいですが、銀行なりを訴える場合、
その他(法律)
-
面接でメモを取らない事について
面接・履歴書・職務経歴書
-
48歳銀行員男性の転職活動について
転職
-
-
4
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
-
5
入院した親の賃金について
高齢者・シニア
-
6
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
7
銀行は怪しい取引をしようとする人には、忠告をする義務がありますよね。(例えば詐欺サイトに送金しようと
訴訟・裁判
-
8
面接で間違った回答をすると不採用になる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
遺産相続で実印と印鑑証明登録カードを貸してしまったらどうなりますか?
相続・贈与
-
11
留守番が怖い
防犯・セキュリティ
-
12
公務員、銀行員、広告代理店、保育士、 管理職は、 完全月給制で、月給が決まっており、欠勤による減給は
所得・給料・お小遣い
-
13
詐欺師や悪徳業者が電話で住所・電話番号を聞いてきた際に、騙されたふりをして警察署の住所を教えるのは法
事件・犯罪
-
14
裁判後の支払いについて
金銭トラブル・債権回収
-
15
従業員に対する処分について教えてください。
会社経営
-
16
行政から立ち入り検査しますの連絡
営業・販売・サービス
-
17
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
18
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
19
最終面接で落とされる可能性について。
就職
-
20
前の回答者と明らかに同じ回答を何時間も後から投稿してる回答者は何をしたいのですが?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
質問された後再度志望動機と同じ魅力や新たに考えた強みなどを言いました。