No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最終面接でも落ちる人はいます。
落ちる人がいる以上、最終面接は落とされないとはいえませんね。
(選考段階が3回の会社が、最終面接でも不採用を出す確率) > (選考段階が4回の会社が、最終面接でも不採用を出す確率)
また、最終面接後でも、経歴etcに疑問を感じた場合は
おまけにもう1回面接が入ります。
成績優秀、人物もよい学生でも2浪3留とわかったとき、
おまけの面接をしました。
No.11
- 回答日時:
大変気になりますよね。
キャリアアドバイザーをしております。ご回答します。
少々辛口、失礼いたします。
考えるのをストップしましょう。
考えたら、採用される・・・わけではないからです。
悩みが強くなるばかりで、苦しいので、もう、次のことに集中しましょう。
「人事を尽くして、天命をまつ」と、昔から言われています。
最善を尽くして、試験に挑んだことと存じます。
その自分を認めてあげましょう。
そして、結果は、企業様にお任せしましょう。
ほかのことを楽しんだり、頑張ったりして、「今」を大切に過ごしていただければと、応援申し上げます。
No.10
- 回答日時:
最終面接では内定を出したときにちゃんと来てくれるかどうかの確認と、複数の役員が選考に入ったときに今までの選考に間違いがなかったかどうかを複数の目で確認する意味もあります。
もう一度志望動機を言ってもらったり、最近では逆質問をいくつも聞いてきたり、もう一度ストレス耐性を確認してみたりと慎重な企業も増えています。
最終だからと気を抜かず、それまでの面接でご自身が話してきたことを振返って、準備をしておく必要があります。
No.9
- 回答日時:
3~4回の面接をこなしてきての最終面接であれば「顔合わせの面談」ということもあります。
しかし、油断は禁物です。最終面接でも落ちる人はいます。むしろ最終の役員面接がキモという企業もあります。今まで通り最後まで気を抜かずに面接に臨みましょう。No.8
- 回答日時:
最終面接に至った、ということはほぼ「最終確認程度の面接」ではないかと思いますが、そうした場合でも、誠実な働く意欲があるかどうか、具体的な志望動機・能力と採用側の意図が合致しているかどうかについて見られている筈です。
そのあたりの注意力を欠かさないように、適切な緊張感を持って臨むのが良いと思います。No.7
- 回答日時:
最終では自分の考えを具体的に面接官に伝える必要があると思います。
やはり企業によるのでしょうが、熱意と具体性がある面接ができてなおかつその企業に合った内容であれば合格できる可能性は高いのではないでしょうか。
春からずっと就職活動をしてきてやっと本命の企業から内定をもらったのですが、そう感じました。
No.6
- 回答日時:
落ちますよー
もう大丈夫って油断しているとバンバン落ちます。
3回目でも最後でも面接ですからね。
同じくらいの候補が他にいて最後の面接で負けるとか、よくあります。
個人的な経験では最終面接が適当な会社はいい会社ではなかったです。
可能性については分かりませんが0でない事は確かです。
No.4
- 回答日時:
最終面接で落ちるかどうかは会社によって変わりそうですよ。
A社を受けた友人のは最終面接で落とされたそうです。
3回目か4回目の面接だったと思います。
私はB社を受けました。私以外にも3人面接を受けましたが、全員内定(内内定)でした。
なぜか最終面接は2次面接とほぼ同じ事を聞かれ、同じように答えて終了しました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
現在大学4年生で就職活動経験者です(^o^)私の場合は最終面接で落ちたことはありませんが、企業によっては3割近く落とす企業もあるようです。
質問者様は大学生で新卒採用を今受けられているのでしょうか? それでしたら「みんなの就職日記」というサイトに登録して自分が受けてる企業を過去にうけた人の書き込みをみれば最終でどれくらい落ちる可能性があるかおおまかにはわかると思います。
No.2
- 回答日時:
合格じゃないですか?落ちた話は聞いたことがないですね。
私の場合は、社長とその他お偉いさん4人の計5人でしたが、私と社長での面接よりも会話で終わりました。すごい緊張して損した気分でした(笑)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最終面接の結果
就職
-
就職の最終面接ついて
就職
-
全て最終面接で落ちました。
大人・中高年
-
-
4
最終面接の通過率は?
新卒・第二新卒
-
5
最終面接で工場見学があった場合
就職
-
6
最終面接での書類提出について。
就職
-
7
最終面接で落とされました。人事の方とも仲良くさせていただいて最終面接でも相手の反応も良かったのに……
就職・退職
-
8
転職活動の最終面接について
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
最終面接にの不合格の確率について
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
最終面接の結果を問い合わせたい
就職
-
11
最終面接で落ちて、何もやる気が出ません
就職
-
12
最終面接を受けてから2週間がたち連絡をしてみました。(転職です)
転職
-
13
最終面接…へこんでいます。
就職
-
14
転職活動中で、最終面接まで残ったのですが、もう1人最終面接をするみたいです。。 私だけが選考スケジュ
転職
-
15
最終面接の後に先輩社員との座談会や社内見学を行う場合、最終面接で落とされる可能性は低いと考えて良いの
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
喫茶店での面接のマナーについて
-
面接の途中にお水を飲むなどの...
-
面接時の前髪
-
Amazonの在宅勤務(カス...
-
縫製業の面接に行きます。服装...
-
高校三年生です。 面接で当社の...
-
至急 助けてください 今日面接...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
-
社会福祉法人の呼び方
-
メールで面接参加を伝える際・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接の結果が来ません
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「○分程度で答えてください」
-
新卒就活 面接
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
市役所試験の最終面接
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
面接時の前髪
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
指定校求人について
おすすめ情報