重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1.5~2.0Lクラスの乗用車でマイナス側バッテリーハーネスに
使われているケーブル(14SQ)をカットします。

ニッパーではたぶん駄目だと思いつつも駄目なことを確定させるために
やってみたけれど案の定びくともしませんでした。

IWISSのWS101A-10
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sologear/bs-w …
このケーブルカッターでならカットできると思いますか?

商品ページの説明を見る限りは可能のような気がします。
でもネットショッピングはインチキが多いから疑心暗鬼になっています。
自分より知識・経験のある人のアドバイスお願いします。
今回質問はURLの商品でカットできるかどうかを聞いています。
よってYESかNOのどちらかの回答を受け付けます。
(余計な話はお断りします)

A 回答 (5件)

yes



でも、
https://www.amazon.co.jp/dp/B002RDDLLS?th=1

こちらの方が良いのでは?
価格はチョット高いけど、ブランド品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1000~2000円の価格帯でしたら
どれも似たようなものかもしれませんが
少しでも切断能力が高いほうがいいに決まってますから
ちょっと探してみますね。

お礼日時:2025/03/03 15:58

YES



ニッパーでもYES
    • good
    • 0

当該ページの購入者が14SQがやっとって記載です。


自分は、金ノコで切っています。
    • good
    • 0

1回2回なら切れるでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

作業は1箇所だけです。
今所有の車がおそらく人生最後の車になりますが
もう少し延命しようと思っての作業です。
若い頃はATからMTへの換装とか社外タービン交換とかやりましたが
年老いて経済的にも体力的にもどうにもならなくなりましたね。
今回どうにか修理して次に何処か壊れたらオシマイです。

つまり今回の1箇所だけカットできれば
もう2度とカットすることはない
(車をいじることすらなくなる)

お礼日時:2025/03/03 11:46

カットは出来るでしょうが工具の刃の破損や変形が起きる可能性がある。


もう少し大きめの500mm位の方が良いです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作業は1箇所だけです。
今所有の車がおそらく人生最後の車になりますが
もう少し延命しようと思っての作業です。
若い頃はATからMTへの換装とか社外タービン交換とかやりましたが
年老いて経済的にも体力的にもどうにもならなくなりましたね。
今回どうにか修理して次に何処か壊れたらオシマイです。

つまり今回の1箇所だけカットできれば
もう2度とカットすることはない
(車をいじることすらなくなる)

お礼日時:2025/03/03 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A