
No.7
- 回答日時:
まあ、No.4の回答者さんが、的を射た回答をなさっています。
なんと言いましょうか、、病院への診療報酬ということに主眼を
置くと、症状(病態)が安定している慢性期の患者の再診を高頻
度で行うより、急性期(初診)の患者を多く診る方が病院として
は儲かる仕組みなのです、。その理由は医療費削減目的に於ける
国(厚労省)の方針から来ています。
身体科病院でも、3ヶ月入院ルールと言う物があり、慢性期の患
者を3ヶ月以上入院させておくと、病院が損をしていく仕組みな
のです、、。よって、病態の安定した慢性期の入院患者には転院
を勧めるのです、、(追い出しにかかって来ます、、、)
No.6
- 回答日時:
あなたら精神患者からのお金で成り立っています、つぶれるのはあなたの生命の危機です
したがって2週間に1回に理由を必ず述べて復すよう申し出てくだせい
(ビンチョより)
No.5
- 回答日時:
精神病院は特定の医師に患者が殺到して、それ以外は閑古鳥という格差の大きいのが現状です。
貴方の現在の主治医は患者を捌くのに精一杯の前者の医師なのでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病院の薬
病院・検査
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
都内で体調不良の時に有料滞在できる場所はありますか? 一人暮らしのため、インフルエンザや風邪をこじら
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
マイナンバーカードで病院受付をする時、顔認証か暗証番号のどちらでしていますか? 私は顔認証でしてまし
病院・検査
-
5
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
6
検査入院が2週間と言われました。
病院・検査
-
7
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
8
病院側の受信拒否について。 今住んでる県の隣の県(以下B県という)に評判の良い入院できる大きな専門病
医療
-
9
至急!入院中のパジャマについて。 数日後2週間入院する者です。パジャマの指定に、前開きのものと書いて
病院・検査
-
10
障害者雇用で理解と配慮が無いのは、 どうしてですか?
求人情報・採用情報
-
11
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
精神科医ってそんなものなのでしょうか? それとも、いい人を探した方がいいでしょうか? 長い事通ってる
その他(病気・怪我・症状)
-
13
高1女子です。 今月に全身麻酔の手術を控えています。 今まで全身麻酔での手術は2回したことがある の
病院・検査
-
14
大腿骨骨折をして手術になったが数日待たされるなんてありますか
病院・検査
-
15
トイレの洗剤は危険?
掃除・片付け
-
16
今月の小遣い34万円です
所得・給料・お小遣い
-
17
今日、精神科に行きました。 強迫性障害持ちで行ってるのですが、 先生に、不安を強く抑えてくれて1日1
病院・検査
-
18
大学病院に通ってて数科かかってますが、ある科だけ他の病院に転院したくて、紹介状を先月初めの方に依頼し
病院・検査
-
19
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
20
日曜日に行った薬局から夜中に電話がありました。 薬局から夜中に電話があるって何でですか? 間違い電話
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報