重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

転職でのエージェントの対応について質問です。


転職を考えて、とあるエージェント会社に登録しました。最初に面談があり、対面かオンラインかを選べました。
メールのやり取りで、面談の可能日時と対面が希望とお伝えしました。

すると、エージェントから「以下の日時でオンラインで確定しましたので、面談の前日までに履歴書と職務経歴書をご送付ください」
と返信が来ました。


対面を希望していたのにオンラインでお願いしますと理由もなく伝えられて、少しモヤモヤしています。


この場合、オンラインになった理由などお聞きしても良いでしょうか?

希望していた対面で対応してくれると思っていたのですが、こういう希望は通らないのが普通でしょうか?


よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

聞いても良いでしょうかって、聞いていいに決まってるでしょ。


希望が通らないのが普通な訳ないでしょ。普通は、希望かなえてくれるように対応してくれるよ。それでもし、こっちの希望通りにならないなら、ひとこと連絡あるのが普通。
てか、あなた、転職エージェント、その1社だけじゃなくて複数社登録した?1社じゃだめだよ。
    • good
    • 0

確認をするべきだと思いますよ。



単純に担当者の勘違いでオンラインになった可能性もありますからね。


二者を選べる状況ですから、希望は通って当たり前です。
ただ、双方の都合がつかずに結果として希望通りにはならないという事はあると思います。
    • good
    • 0

エージェントは基本こちらの希望は通りません。


理由も聞いてもこちらの都合があるのでとはぐらかされるだけだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A