電子書籍の厳選無料作品が豊富!

残業手当について。
写真の赤い点を足したら、161,800円になります。
それから÷20日をしたら、8,090円になるので、
その残業手当は、8,090円に普通はなりませんか?

最低賃金は、【住宅手当】と【通勤手当】は
外して、その他の手当は含めた金額を
割らなければいいと聞きました。

この残業手当は、通常20日出勤のところを
1日、通常休みを出勤したものです。

謎の2円が分かる方、アドバイス
宜しくお願い致します。

「残業手当について。 写真の赤い点を足した」の質問画像

A 回答 (3件)

昨年10月に950円を下回る場所はなくなりましたよ。

余裕で800円台ですよね。
    • good
    • 0

たぶん残業代は、時給にしてから計算されたのだと思います。


161,800÷20=8,090
8,090÷8時間=1,011.25
だから、少数点以下を四捨五入して、
時給は1,011円

1,011円×8時間で、8,088円
残業代ですから、時給(1,011円)で幾らという計算です。
まっ規定時間内の残業ならば、通常の1.5倍にもならないのでしょう。
夜勤とかならば、賃金は高くなるのですけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週40時間内の残業という扱いになるので、1.5倍とかにはなりません。
やっと納得できました!!
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/09 10:46

回答ではないです。


この会社は最低時給を大幅に下回っています。アルバイトの方が稼げますよ。
早急に転職です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それが、最低時給は私の住む街では、元々低い地方なので、下回っていないのです。
アルバイトなら、国民保険になり、その他保険も実費になるので、厳しいのです…。

お礼日時:2025/03/08 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A