電子書籍の厳選無料作品が豊富!

財務省が、これほどまでに重税にしているのは、どのような理由がありますか??

A 回答 (7件)

自分らが天下り先で何億も、もらうためです。


労働者賃金は30年上がらず、G7で日本だけ。
法人税下げ下げで、企業利益は最高潮。

天下り禁止法案を成立させるべきです、
消費税も廃止です。

過去の財務官僚の再就職後の企業報酬を調査、
公金あびあびは、返金してもらいましょう。

今の法律では、捕まえられませんが、その意味
では、銀行強盗より悪質です。
    • good
    • 0

高校授業料無償化は、将来の借金と


国(政治家)は言いました。
と、言うことは、
実質予算案に組み込まれない予算案という事です。
で、高校授業料無償化のあとに
社会保障の高額医療の限度額の引き上げが
でてきました。
おかしいと思いませんか?
高校授業料は予算に組み込まれてないと
等しいのに、予算が足らないと言い、
高額医療の引き上げ言って····。
高校授業料無償化の、実質なき予算は、
なにかに使ってるとしか思えません。
おそらく基金とか、予算に組み込んでいない、
自分等が欲求している衝動買い的なのに
税金使うため、名目だけの予算を組んでいると
思います。
財務省の看板の後ろに隠れている
金庫的なところに税金が流出していると思います。
たとえば、研究予算とかに回して
横取りしてるとかでしょうか。
二重予算をくんでいると思います。

あとは、借金。
赤字国債は発行してはいけないとはなっていると
思います。
    • good
    • 0

1,GDPの二倍にも膨らんだ


 財政赤字を少しでも減らしたい。

2、高齢化社会の財源が欲しい。

3,膨らむ一方の福祉関係予算が
 ある。
 北欧などに比べると
 まだ日本は増税の余地がある。

4、増税に成功した官僚は
 出世しやすくなる。
    • good
    • 0

足蹴にされても顔に唾吐き替えられても、ニヤニヤしながら土下座をし続ける奴隷根性の国民性だからです。


「どうせコイツら、なにされても次の選挙でも自民党に投票するからw」と舐められているんです。
    • good
    • 0

国家支出が増え、金利上げ、円安など理由があります。


財務省解体したら解決できるとデモする基地街住人がいます。知能なしの証明です。
    • good
    • 0

財務省が増税を推し進める理由は財政健全化の名の下に、税収を増やし財政のコントロールを強めるため。


一方で、支出の見直しが進まないことや、財政危機の過剰な煽りが増税を正当化する手段として使われている。
    • good
    • 0

蠱毒

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A