重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LINEpay サービス終了後の新たな利用先を探しています。

クレジットカードの通称『100万円修行』をやっていた際に、このLinepayを利用していました。

具体的には国民健康保険などをLinepay経由で支払うことで、通常は100万円修行の利用分に含まれない国民健康保険料を利用額として加算されるようにしていました。

しかしこの度Line payがサービス終了してしまうということで新しい利用先をさがしています。同じようなことができるサービスをご利用の方がいたら、教えていただけたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足で申し訳ありませんでした。現在利用しているのは三井住友ゴールドカードnl(visa)を利用しています。

      補足日時:2025/03/11 17:26

A 回答 (3件)

すいません。


三井住友カードで楽天Edyのチャージは、100万円修行の対象外でした。
    • good
    • 0

三井住友ゴールドカードの100万円修行であれば、国民健康保険料は修行対象になるはずです。

ただし、クレジットカード払いだと手数料がかかってしまいます。

スマホがAndroidの場合は楽天Edyと楽天ペイの併用で請求書払いが出来ます。三井住友カードでスマホの楽天Edyにチャージ→楽天Edyから楽天ペイにチャージ→楽天ペイで支払いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございました。おかげで新しい利用先を選ぶことができました。

お礼日時:2025/03/12 07:28

修行のルールはカード毎に違いますので、修行対象カードと希望する支払い先が明確でないと同じような事が出来るカードは示せません。



候補としては、請求書の支払いが出来るキャッシュレス決済があります。具体的には、PayPay、au PAY、d払い、楽天ペイ、FamiPay、WAON、nanacoなどです。修行対象カードがそれらにチャージできるか、そのチャージが修行の対象になるかは修行対象カードが不明ではわからないのです。
なお、いずれも、全ての請求書の支払いが出来るわけではありません。

また、支払い先がクレジットカードでの支払いができれば、Visa/MasterCard/JCBのブランドプリペイドカードも候補になります。これも修行対象カードが不明では、具体的にどれがよいとは示せません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A