
賃貸物件を探し中です。
とある物件の内見終了後の不動産屋さんの対応について質問します。
内見終了後、メールにて「◯◯物件はいかがでしたか?他の方からの申込みが出来ないよう受付を一時中止させていただきました」と連絡が来ました。
実際、賃貸サイトからは掲載が削除されています。
こちらとしてはかなり有力候補ではあるのですが、他の内見も控えていたため現地でも「いますぐの契約は控える」と伝えてあります。
またサイトから一時掲載を止めるようなお願いはしていません。
【質問】
これは不動産屋さんのお気遣いと捉えてよいのでしょうか?
急かすための手法でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
9割方、急かすための手法かな。
残りの1割は担当者や支店の都合かな。
気遣いというのはないと思うよ。
残り1割について。
担当者や支店が他の営業や支店に申し込みをさせないために、申し込みを受けたと嘘をついて掲載を取り下げる社内手続きをしたのかもね。
仮に質問者が優良客だとしても、内見しただけの客のための広告掲載を取り下げることはしない。
不動産会社からすれば、借りてくれるのは質問者ではなく他の客でもいいのだから広告は掲載する。
それを取り下げるということは、他の客が来ては困るということ。
困るのは自分の成績にひびく担当者や支店であり、その人たちの小細工というわけだ。
掲載の取り下げ=機会の損失になるので、1円も払ってない客相手に何故?と思っていましたが店舗や個人の成績のためですか。なるほどです。
急かすだけなら他のお客さんからもたくさん問い合わせ貰ってるとかホラ吹けばいいわけですしね。
勉強になりました。
No.5
- 回答日時:
>メールにて「◯◯物件はいかがでしたか?他の方からの申込みが出来ないよう受付を一時中止させていただきました」と連絡が来ました。
普通は無いです
人気物件であればオトリとして掲載します(宅建業法では禁止ですが)
ネットや情報誌の一件あたりの広告代など微々たるものです
問い合わせがあったら「他に同様の物件があります」と
他を案内すれば良いです
今の季節は繁忙期です。押さえの依頼もないものを押さえるのは
不思議です
No.1
- 回答日時:
今の時期、いい物件は取り合いになりますからね。
契約者が納得いくまで何軒でも
みるのは構わないけど
決まらない人って
どこみても決まらない
2年は居なきゃいけないからよく見るのも
大事だけど
妥協てんでしょね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
75歳の親と私名義で、家を借りています。 両親の家を新しく借りたいのですが、私の名義は使いたくありま
借地・借家
-
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
不動産と物件、賃貸について質問です。 1週間ほど前に賃貸の予約をし、申込金も払った後で管理人?大家?
不動産業・賃貸業
-
-
4
不動産経験のある方へご質問 以下の内訳で賃貸を契約しました ※仲介会社・管理会社・大家がいる物件で、
不動産業・賃貸業
-
5
賃貸管理で隣人の人と揉めてる方にお電話したら、ムカつくと言われました。その方の今までのトラブルの経緯
不動産業・賃貸業
-
6
不動産について質問です。 家の土地の一部を売ろうと思い不動産屋と媒介契約を結びました。家を解体する前
不動産業・賃貸業
-
7
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
8
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
9
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
10
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
11
一軒家の建物登記の相談
宅地建物取引主任者(宅建)
-
12
賃貸退去のキャンセルについて
不動産業・賃貸業
-
13
賃貸で月48000円で部屋を20年程借りています。振込は管理会社では無く近所の大家のお爺さんの口座に
不動産業・賃貸業
-
14
会社が雪かきを業者に頼む場合の詳細
不動産業・賃貸業
-
15
不動産の売却にかかわるお金について教えてください 祖母の自宅をうちの親に名義変更しました。 祖母はそ
相続・譲渡・売却
-
16
取り壊された建物の登記簿について
宅地建物取引主任者(宅建)
-
17
賃貸中の庭に大家が入ってくる
借地・借家
-
18
アパート賃貸契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
10人の相続人がいる宅地を数十年間相続手続きが出来ない事例で、その中の1人がやむなく固定資産税を支払
相続・遺言
-
20
新築マンション
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人間の土地売買(兄から弟へ...
-
ウォシュレットについて
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
会社が雪かきを業者に頼む場合...
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
-
職人さんで賃貸を勝手にリフォ...
-
大阪で初期費用0円で賃貸を借...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
至急!! スーモ掲載物件の内見...
-
建物の、1フロアをテナントで借...
-
シノケンアパートに住んでる人...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
至急!! スーモ掲載物件の内見...
-
不動産屋の誇大広告
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
ウォシュレットについて
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
賃貸物件
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
中古住宅の引き渡しが間に合わ...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
賃貸内覧 何軒くらい見て決めま...
-
日本で金を持ってる中国人がど...
おすすめ情報