重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長寿食には、何がありますか?

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 10:02

はい、酒ですね~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 10:03

亜鉛


摂り過ぎもダメですが、食事からとっている分には摂りすぎることはありません。
サプリを飲んでいる人は、一日6~7mgを超えないようにします。
必要摂取量は年齢によって違いますので検索してください。
歳をとるほど量が必要。

よく、長生きのお年寄りが好んで食べている食事に鰻とトンカツがあげられます。
お年を召しても胃が健康なのですよね。
鰻と豚ロースは亜鉛の含有量が高い食品なのです。
同じく不足しがちなビタミンB1も豊富なのでお勧めです。

亜鉛が多く含まれる食品
牛モモ肉、豚ロース、鶏モモ肉皮付き、牡蠣、鰻、がんもどき、厚揚げ、ソラマメ、アーモンド、カシューナッツ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 10:03

肉だと思います。

元気な高齢者は肉をたくさん食います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A