
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
卵の値段が高いからムリということですか?
何個食べていたんですか?
1個だと、今、25円くらい、タンパク質量は6gくらい。
この金額で同量のタンパク質を含む食材は難しいです。
鶏むね肉を茹でておいて、25gくらい食べる。
タンパク質量はほぼ同じです。
茹で卵よりちょっと面倒ですが。
卵は冷蔵庫で1ヶ月以上保存できます。
食べるときは固ゆでにすれば大丈夫です。
安いのを見つけた時に買いだめしておくのがいいのでは?
4個くらい食べていたのなら、魚肉ソーセージや牛乳などでも同量のタンパク質がとれます。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【野菜・生の玉ねぎ】生の玉ねぎを貰いました。 新玉なので早めに食べてくださいと言われ
食べ物・食材
-
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
例えば10日間夕食で同じ味の スパゲッティを食べなくては ならないとなったら何味にしますか? (2つ
食べ物・食材
-
-
4
野菜と果物
食べ物・食材
-
5
地元のスーパーならどの店にでも置いてある、定番メーカーの「もやし」なんですが袋に「必ず加熱調理してお
食べ物・食材
-
6
レジでの話とか
スーパー・コンビニ
-
7
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
8
魚の骨まで柔らかく食べられる料理は家庭でも作れるのですか?
食べ物・食材
-
9
果物は体に悪い これで間違えないですか?
食べ物・食材
-
10
お魚料理を食べていますか?
食べ物・食材
-
11
サーロインっていう焼肉あります?
食べ物・食材
-
12
駅員に怒鳴られました。 電車を待っていた時のことです。 その日は病院で検査などをした帰りで、疲れてい
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
14
女子が一人で回転寿司に行くのはおかしいでしょうか? カウンターです
飲食店・レストラン
-
15
婚活で低収入の女性は頭がおかしい?
婚活
-
16
画像のサツマイモ問題なく食べれますか?
食べ物・食材
-
17
こちらを読んでご感想 どうぞ。 第二次世界対戦で 日本が戦争に勝てるわけがなかったってことをここに少
歴史学
-
18
サラダチキンってなんであんなに高いんですか? 鶏むね肉ですよね? 生肉と加工肉(調理済み)を比較して
食べ物・食材
-
19
鶏の胸肉
レシピ・食事
-
20
茹でたり煮込んだりした豚肉がいつも固いです。 焼く時はそんなに問題ありません。 常温に戻し、砂糖を少
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報