重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オリーブオイルはよく身体に良いと聞きますが
それはエキストラバージン限定ですよね?

あともう一つ
よくサラダや他色々な食材にかけたりしてるのを
テレビなどで目にしますがオリーブオイルって味しませんよね?(・・;) 何度か舐めてみた事があるのですが無味で気持ち悪かったです。何故無味の油をかけて美味しいのですか?
スーパーに売っているエキストラバージンオリーブオイルだから無味なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

お礼ありがとうございました。

拝読させていただきました。
そして補足のURL先も見てみました。

>個人的には本当にただの油で甘味も酸味も辛さも香ばしさもないんです(・・;)

もしかしたら……ですが、オリーブオイルのあの特有の香りや味を感じられない体質?や味蕾?の持ち主がいるのかもしれませんね。
稀に何かの味だけ感じないとかの人が居ても不思議な事では無いと思います。
私は今でこそオリーブオイルが大好きで様々な料理に使いますが、中学ごろまであの何とも言えぬ青臭いような香りと少し苦味と言うか辛味と言うか?を帯びたような独特な味がとても苦手でした。
なのでかなり個性的な香りがあることは確かなのだと思うのですよね。
    • good
    • 1

エキストラでなくてもバージンレベルなら体に対する影響はあんまり変わらないと思いますけどね。

それからエキストラバージンオリーブオイルは味と香りが際立っているのが特徴です。これから脱酸、脱色、脱臭という工程を経て味も香りもなくなっているのが精製オリーブオイルです。
 ちなみにスーパーに普通に並んでいるものでもエキストラバージンだったらどんなブランドのものでもそれなりに味と香りがあります。オリーブオイルは結構品質に関する規制が厳しいのでおかしなものはめったに売っていません。なんか間違っているような気がします。
    • good
    • 2

あれほど独特な強い香りがあるのに……。


だから好き嫌いも別れますが……。
私はよく使います(最近バカ高くなりましたが)

確かに塩味とか甘味とか苦味や味覚を刺激する調味料やドレッシング的な味付けはされてないですが、それをベースに調理すれば、いくらでも素晴らしく美味しい料理に化けてくれる貴重な高級オイルだと。

大好きな人は様々な料理に使いますし、タップリと掛けて食べます。
エキストラバージンだけとは限らず、それなりに上質なオリーブオイルは身体にも腸活にも良いです。

並みのバニラアイスに岩塩と粗挽きのブラックペッパーをほんの少しパラパラして、エクストラヴァージンオリーブオイルを小さじ1.5ほど掛けて食べると、とっても美味しいです。
安いバニラアイスが、まるでイタリアンレストランのジェラートに。
興味があればお試しを(^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例え美味しくなくとも何かしらの味がするならわかるのですが個人的には本当にただの油で甘味も酸味も辛さも香ばしさもないんです(・・;)
スプーンにしっかり乗せてオリーブオイルだけで何度か試しましたが…

お礼日時:2025/04/04 09:47

オリーブオイルはよく身体に良いと聞きますが


それはエキストラバージン限定ですよね?


本物は高いけどね

https://www.amazon.co.jp/dp/B08RDG5W7L?ref=emc_s …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よくその様な事は聞きますし
高いのがあるのもわかるのですが
スーパーのは身体によくないオリーブオイルという事でしょうか?

お礼日時:2025/04/04 05:01

エキストラバージンだけでなくPureOliveOilでも大丈夫です。



無味?
オリーブオイルは、味と香りがとても強い特徴のある油です。
オリーブの種類によって違うのでこれもまた多様に楽しめますよ。
試しにパンをオリーブオイルにディップしてつけて食べてみて下さい。
味と香りが堪能できますよ。
それでも味が足りなければ、ほんの少しの塩をパラリとかけてみて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

味と香りが強い??
何度か試しましたがただの油?でした…

お礼日時:2025/04/04 05:00

限定でもありませんし、無味でもありませんよ!


オリーブオイルの美味しさは、その独特な風味と質感に起因します。
○オリーブの品質と新鮮さ
 高品質なエクストラバージンオリーブオイルは、収穫直後の新鮮なオリーブから作られ、果実そのものの香りや味わいを楽しめます。特に、新鮮なオリーブオイルはフルーティーでナッツのような風味を感じることができます。
○多様な風味
 オリーブオイルの味は、産地やオリーブの種類、作り方によって異なります。スパイシーでピリッとしたものから、まろやかで甘みのあるものまで幅広く、料理に合わせて選ぶ楽しさもあります。
○脂肪の舌触り
 オリーブオイルに含まれるオレイン酸(不飽和脂肪酸)が滑らかでリッチな口当たりを生み出します。この心地よい質感が、料理や生での使用においても好まれます。
○香りの魅力
 オリーブオイルは、さわやかな青りんごや草の香りから、熟したトマトやハーブのような深い香りまで、多彩なアロマが楽しめるのも魅力的です。

特にエクストラバージンオリーブオイルをパンにつけたり、サラダに使ったりすると、その個性的な風味が引き立ちます。
我が家では焼き肉に特に使います。
肉の旨みが引き立ち、その脂も非常に美味しくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

フルーティーでナッツ?(・・;)

ただの油味としか感じられないんですよね…

私と同じ意見もよくネットで見かけた事はあります。

それはもしかして物凄く高いオリーブオイルでは?
やはりスーパーのお手頃価格のエキストラバージンオリーブオイルでは駄目なんですかね

お礼日時:2025/04/04 05:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A