重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FF軽自動車で、フロントをノーマルのままで、リアサスだけを社外製(ノーマルより固い)に変更すると、リアがしっかり踏ん張って走りやすくなると思います。

■走行性はどのように変化すると予想されますか?
■これは、やってもよいのでしょうか、やってはいけないのでしょうか?

なお、走行速度は80km以下での運用です。

質問者からの補足コメント

  • リアサスと間違って書いています。交換するのは、リアのショックアブソーバーのことです。

      補足日時:2025/03/13 20:48

A 回答 (11件中11~11件)

リヤだけが踏ん張れば、フロントが暴れる。


横Gで、リヤだけ踏ん張ればオーバーステアが出る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーバーステアになりそうですか。やはり、ショックが抜けている場合はノーマルを探します。

お礼日時:2025/03/13 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A