重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年は特にひどくて目のかゆみや瞼の晴れなど。
怖くて外に出られません。
もともとアレルギー体質で皮膚炎みたいなのがよく出やすい体質です。
他の件で処方してもらったオロパタジンを朝夕飲むと比較的ましになりますが、
こういう薬って、症状が出たとき飲むのか、出るのを防ぐために飲むのかどちららがいいんでしょうか。
予防的に飲むとどうしても長期になりあまり好きではないんですが。
他にも飲んでる薬もあるので。
ところで花粉症で下痢ってなりますか?

A 回答 (2件)

抗アレルギー薬は前もって飲んで準備しておく方が安心だと内科医に言われましたよ。



花粉症は色々な弊害を連れてくるので詳しくは分かりませんが、下痢に関係してしまう方もいらっしゃるかもですね。
私の飲んでいる抗アレルギー薬は注意書きに下痢になるような事も書いてあり、薬剤師さんに下痢は大丈夫ですか?と確認された事もあります。
薬によってはあるのですね。
私は普段からお腹が緩いので薬が影響しているか分かりませんでした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は普段便秘です。
下痢もいやですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/15 09:15

他に飲んでいる薬があるのなら、必ず医師や薬剤師さんに相談して花粉対策のあ薬を飲んで下さいね。


花粉にまだまだ気を付けて、お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談、確認の上そこから出された薬です、
ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/15 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!