重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯周病で歯茎が下がってます、現在歯医者に通ってるんですが、医者からは、治す方法は無いといわれました、ホントに方法は無いのですかね

A 回答 (4件)

歯磨き時の、ブラッシングを時間をかけ


優しく磨いて、口の中の汚れを取って
口腔内の環境をよくするのがいいと
思います。
刺激物や、糖分を控え
ビタミンEを積極的に摂るようにされたら
いいと思います。
水をちょこちょこ飲み、口の中を潤すように
されるのもいいと思います。時々、塩を指先に
つく程度なめるようにしたらいいらしいです。

歯周病外来、歯槽膿漏治療歯科医院、
口臭外来、予防歯科の歯医者に変えるのが
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、知らなかったです、ありがとう御座います

お礼日時:2025/03/15 20:02

自分は、定期的に歯石取りなどメンテで通っていますが


あくまでも延命処置です。なので、治す方法はないみた
いですよ。

その他は、インプラント治療ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います

お礼日時:2025/03/15 18:41

有りません。


歯周病によって歯茎が下がってしまった場合、自然に歯茎が復活する(歯茎が上がる)ことはありません。自力で歯茎を元どおりにしようと薬用の歯磨き粉に変えたり、歯磨きの方法を変えたり、歯茎のマッサージをしたりする方もいますが、残念ながら効果は見込めません。
出典リンク↓
https://www.period.tokyo/column/789/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います

お礼日時:2025/03/15 17:18

一度歯周ポケットが深くなると、今の医療でも治す事は出来ません。

治せないけど、最低限悪化を阻止する事は出来る。毎日の歯磨きや歯茎も丁寧に磨きます。そうすれば、歯周病で悩む事は少なくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います、歯磨き頑張ります

お礼日時:2025/03/15 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A