重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当たりもかすりもしない宝くじを年間2万円分は買ってしまうんですが、これは病気ですか?

A 回答 (9件)

小遣いの範囲内なら趣味です。


それ以外の大事なものを買うためのお金で買ってしまうなら病気です。
    • good
    • 2

そんな酷い消費ではないと思います


夢を買っていると思えばいいんじゃないですかね
    • good
    • 0

買う人はそれぐらい買うらしいから、病気とかではない。


買いたくないのに、買うというのなら、病気とも言えるのかもしれませんけど。
    • good
    • 0

私の立場は宝くじ撲滅の者ですが、夢や高揚感を買っているのでしょ?辞めよと思えば辞められるのでしょ?なら正常では。



私の知人に買わないと寝れないと脅迫概念に囚われている人がいます、彼は病気です。

撲滅論者としてはここで語りたいのですが、明らかに趣旨違反なので、もし悩んでいるのなら、2万円と言う金額から考えてはどうでしょう?
    • good
    • 0

夢見がちなだけだと思います。

    • good
    • 0

2万円購入だと宝くじの還元率は45%前後と言われていますので賞金の期待値は9000円位です



競馬の単勝に賭けた場合の還元率は80%なので配当の期待値は16000円位になります

どちらも、負けたお金は運営資金と国庫納付金となり社会貢献しているので全く問題ありません

期待値をあげたかったらサマージャンボは宝塚記念に、年末ジャンボは有馬記念にツッコんだ方が有利です
    • good
    • 0

年収200万の2万円と


年収1000万の2万円では
だいぶ意味合いが違ってきますね

病気とは言えないのでは?
    • good
    • 1

いいえ。


問題ありませんよ。

どれを買っているのかは知りませんが、多種類買っているなら、1種類に絞ってみるとか?
    • good
    • 0

私の友達の友達のお父さんがマジで当たったので、あー本当に当たる人居るんだ〜と思ったことあります。


諦めたらそこで試合終了だって安西先生が言ってた
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A