重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

兵庫県の斎藤を支持した県民はどうなるべきでしょうか。

A 回答 (6件)

どうにもならないでしょう。



選挙として結果が成立している以上。

このままですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しかし刑事事件となると話は違ってくるでしょう。

お礼日時:2025/03/21 12:29

私は他県民ですw。



行いだけでなく、あんなアンドロイドみたいな奴は全く好かん。
その癖自分勝手な言動、人の上に立つ人材じゃない。
金貰っても嫌だね。

あんなん選んで恥ずかしいどころじゃないダロ
    • good
    • 7

斎藤氏の件では、県民以外の多くの人も情報に踊らされましたが、ネットの情報の正誤って、一般人にとってすぐ判断ができるものですかね?



多くの県民は、斎藤氏がはっ神した選挙公約を信じて投票したと思います
それ以外に、斎藤氏について何をどのように知るべきだったんですかね?

特に選挙中は公選法の都合で、候補者の詳細な情報まで取りに行くのが難しいんですけど、その状況であっても、候補者が裏で何を企んでいるかまでをキャッチして判断するのが県民の責任なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一部の県民が犯罪に加担していることは今回明らかになりましたよね?

お礼日時:2025/03/21 12:18

恥ずかしい

    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり県民の皆さんは恥ずかしいんでしょうか?

お礼日時:2025/03/21 12:12

特に、インターネットのフェイク情報を鵜呑みにした人達は、大いに反省すべきですね!



未だに日本最大の広域暴力団が存続する、兵庫県民のモラルレベルの低さを、これ以上辱めてはいけません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

兵庫県庁と宝塚に数十発の核ミサイルが撃ち込まれた夢を観ました。気持ちが晴れ晴れしました。

お礼日時:2025/03/21 12:10

「どうなるべき」???


 
知事も問題があると思いますが、県議会も色々ありそうです。
マスコミの報道だけで、どちらが悪いと簡単に決めつけられる問題ではないように思います。
 
ましてや県民は知事選の公約が判断材料ですから「兵庫県の斎藤を支持した県民はどうなるべき」などという事が、おかしいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あんな者を首長に選んだ罪は重いです。

お礼日時:2025/03/21 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A