
当方19歳で、本日情けないことに泥のスリップでフロントバンパー及びフロントフェンダーに大きく傷がつきました。 私の保険の等級が損保ジャパンの6s等級、車両保険付きで2万1千円ほどです。
自己負担で修理するか、保険を使うか迷っています。来年からの保険の上がると思うのでそれが非常に心配です。
この車自体とある会社からリースしてるもので、フロントバンパーに関してはバンパーサポートで3万円まで免責千円で利用できるそうです。
事故したフロントをの画像を添付いたします。有識者の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
簡潔に、修理代金はいくらなわけ?
保険を使っての等級ダウンと自腹を切る場合の支出、その数字の比較でしょ。
>バンパーサポートで3万円まで免責千円で利用できるそうです。
なら質問者の自己負担は29000円減る。
それを加味して計算してみ。
それは赤の他人にはわからないわけ。
質問者の等級ダウンの差額の保険料もわからないわけだし。
あと、「〜そうです」
じゃなく、問い合わせて確定した情報を掴んでいるの?
これから先に無事故であれば等級ダウンの差は来年だけじゃなくずっと続くわけだ。
そこも加味。
No.4
- 回答日時:
>私の保険の等級が損保ジャパンの6s等級、車両保険付きで2万1千円ほどです。
車両保険込みで2万1千円とは信じられない。
ひょっとして、月額?
>来年からの保険の上がると思うのでそれが非常に心配です。
どれぐらい上がるかは損保会社に聞けば教えてくれます。
代理店型の3年契約なら3年間は据え置きです。
>フロントバンパーに関してはバンパーサポートで3万円まで免責千円で利用できるそうです。
まあ、20万以上でしょう、ホーイルも削れてませんか?
単にバンパーの脱着だけでも、今はセンサーが何個も付いてるので、その脱着、再調整も必要です。
まあ。こういう為の保険ですから、使えば良いでしょう。
リースなら最終的には原状回復して返却が必要では?
No.3
- 回答日時:
フロントバンパーに関してはバンパーサポートで3万円まで免責千円で利用できるといってもバンパーだけの修理では無いので保険を使えば保険で設定されている免責額がかかります。
免責がいくらなのか?
6等級から下がれば保険料も上がりますし次回の保険料だけの問題ではなくその後事故が無くても毎年の等級差分保険料が上がるのでそれを考慮すると結構な修理費用の場合でなければ使わない方が良いです。
修理見積が出たら免責負担や保険料増加分を試算して判断してください。
個人的には使わないほうがよさそうに思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険を現金でもらう事でトラブル 7 2023/09/04 21:54
- 損害保険 損保(自動車保険)に詳しい方、教えてください 7 2024/11/24 04:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自転車とクルマの事故 4 2024/06/23 16:44
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の示談交渉、賠償後の保険料アップについて教えてください 5 2024/11/20 23:56
- 損害保険 傷害保険を2つ掛けていたようなので、どうしようかと思うのですが 1 2025/02/17 18:10
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について質問です。 現在、AIG自動車保険(代理店)に入っています。 当方、20等級、ゴー 2 2023/11/17 19:35
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 損害保険 自動車保険について。 今年度の保険料が10等級、事故有係数なしで約20,000円でした。 先日追突事 3 2023/10/26 13:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日もらい事故にあいました。10対0でわたしが被害者です。新車で購入し、使用年数10年、走行距離15
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
3月27日に中古車を購入します。 車検が5月1日で切れる車なので、 納車前についでに車検を通して欲し
中古車
-
-
4
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
自動車事故加害者についてです。 先月、駐車場で他車から愛車をぶつけられ 警察を呼んで事故処理後、加害
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
タイヤ交換の質問についてです。 新しいホイール付きのタイヤを買い、いざ取り付け様としたらホイールのナ
カスタマイズ(車)
-
7
車検と自賠責保険証について 昨日、車検が終わった車を取りに行きました。そしたら、新しい自賠責保険証を
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
9
パッと見純正ホイールに見えますか
その他(車)
-
10
汎用ホイールキャップ(カバー)の適合
カスタマイズ(車)
-
11
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
12
ユーノスコスモのエアコンコンプレッサーが焼き付き修理したいです。とりあえずエアコンコンプレッサー等の
車検・修理・メンテナンス
-
13
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
14
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
15
今後の選択について 昨日、トランスミッション高温の表示が出て、ディーラーに預けましたが、原因は以下の
車検・修理・メンテナンス
-
16
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
17
車検に詳しい方 車検切れの車を車検に通すために、仮ナンバー付けました。 埼玉の車検場に持っていきます
車検・修理・メンテナンス
-
18
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
19
ウインカーをフロントだけLEDにするっていうのは問題ないのでしょうか? HIDや普通のバルブが使用さ
カスタマイズ(車)
-
20
タイヤ交換に行くのですが、窒素充填って要りますか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
車のローンについてで 車のロー...
-
自動車保険について
-
80万の中古車を分割払いで買う...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
車の保険で車両保険加入してな...
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
元々ゴールド免許だったのです...
-
車のディラーローンでは、例え...
-
車の保険 人身傷害を5000万円以...
-
自動車の車両保険を使うか迷っ...
-
自動車保険の保証内容どのくら...
-
車を買い替えるのですがクラウ...
-
自動車保険で車両保険に悩んで...
-
任意保険に入ってない人って7割...
-
SUZUKIディーラーでのローン審...
-
自動車保険 車検で第三に事故に...
-
鹿がぶつかって来て車が破損し...
-
自動車保険会社とその利用者に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。1人暮しです。 自動...
-
車両保険
-
車検と自賠責保険証について 昨...
-
今月末車検があります。車両保...
-
車のローンが無効になった場合...
-
車の保険 人身傷害を5000万円以...
-
N-BOXJF5事故しました。保険に...
-
自動車保険の見直し検討中
-
縁石を擦って当て逃げになると...
-
自動車保険で車両保険に悩んで...
-
みなさんの車のローンの内訳を...
-
全労済の自動車保険ってどんな...
-
残クレは言うほど多くなく 残債...
-
新社会人の車の上乗せ保険について
-
自動車保険をどこと契約するか ...
-
残クレで損をするのか
-
総量規制分借りても、自動車ロ...
-
車の任意保険について質問です...
-
国産車ディーラーは現金客は嫌...
-
新車の購入について質問させて...
おすすめ情報
リースはあと6年借ります。