
No.3
- 回答日時:
なぜ、正社員になるのが難しいのでしょうか?
そんなことは有りませんよ。
貴殿とは立場が異なりますが、
私は障がい者雇用ではなく、A型に通所していましたが、能力を買われて正規のスタッフとして登用されました。
A型が廃止されてしまいましたが、同じ社長の経営する移行支援では講座の講師として、賃金を得て就労させて頂きました。
貴殿に「能力」が有って、一般就労が可能な症状の程度(健常者と同じに就労が可能)でしたら、
正社員の登用は有り得ると思います。
始めから諦める必要は無いと思います。
ただ、障がい者枠で就労していれば、簡単な「作業」しか任されません。
仕事の「質」も、「量」も「配慮」して与えられている訳ですから、
そこから、貴殿の「能力」を第三者から見て見出されて「開花」させる事は容易ではないかもしれませんね。
また就労形態が契約社員ですから、契約社員から正社員への登用というのも難しさがあると思います。
また、企業が「障がい者雇用」を募集するのは、法律が有るからです。
加えて、障がい者雇用による公的な「補助金」を受け取るというメリットが有るからです。
貴殿が「正社員としての資質」があり、かつ企業が人材を必要としている場合には可能性が有るという事であって、それに適う「能力」「実績」を積み重ねていかないと、簡単に正社員に登用されるのは困難かもしれません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは( ´ー`)y-~~
障害者雇用で正社員契約をする場合だと
たとえば特例子会社であれば正社員として障害者を雇用する場合も
多いのではないでしょうか、
他には、一般企業の障害者雇用で限定正社員とかそういう雇用契約を
結ぶ場合もあると思います
質問者さんのいっている正社員という言葉の意味するとことが
何を指しているのかが意外にふわっとしているので
例えば、一般的に正社員雇用で受けられる
福利厚生とか給与や賞与などの待遇面での優遇について言っているのか
それとも
一般的な正社員(総合職)としてその会社で出世していけるという
キャリアのロードマップについての話をされているのか
など
正社員として雇用契約を結び
〇〇や〇◯という待遇を得たいが障害者だとそれは難しいのでしょうか?
というのを具体的に例示していただくと回答が集まると思います。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
針のいらないホチキスという物があり、皆さんも知っていると思います。 針のいらないホチキスは、DAIS
日用品・生活雑貨
-
回答専門の人は受け身の人なのでしょうか?現実社会でも話しかけてくれるのを待ってるタイプなのでしょうか
大人・中高年
-
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
-
4
ウインカーをフロントだけLEDにするっていうのは問題ないのでしょうか? HIDや普通のバルブが使用さ
カスタマイズ(車)
-
5
生活保護を受給しています声優学校に通いたいと思ってるんですが生活保護費では足りなくて奨学金を貰いたい
養育費・教育費・教育ローン
-
6
どうすれば 風邪が完全に治るのでしょうか?
風邪・熱
-
7
コンビニから荷物(洋服)をゆうパックの着払いにしたいのですが、速達って別料金でできますか?
郵便・宅配
-
8
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 賢者は頭でっかちで、要領がよく、 愚者は失敗から学ぶ。 経験値
文学
-
9
ドコモショップで1年払いのノートン360をどうにかして解約できないか試行錯誤した結果以下の文章が出て
Evernote
-
10
A型事業所で、診断書料を出してくれません。どうしたらいいでしょうか?
会社・職場
-
11
もらい事故にあい、修理が終わりましたが不具合が発生しました。 n-boxで、修理内容はボンネット、グ
車検・修理・メンテナンス
-
12
ラブホテルって事前に鍵もらえるんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
プログラム組まれすぎてストレスになるってある?
その他(セキュリティ)
-
15
中華蕎麦と支那蕎麦とラーメン
その他(料理・グルメ)
-
16
生活保護について教えてください 両親80歳代はお恥ずかしながら無年金者です。預貯金もわずかしかありま
公的扶助・生活保護
-
17
縁を切るべき友達の特徴はなんですか?
友達・仲間
-
18
配送料について 青森から東京の青梅市まで、オイルヒーターを配送するとした場合、送料はいくらくらいかか
その他(買い物・ショッピング)
-
19
住民票についてです。 セブンでマイナンバーカードを使って発行?出来るとのことだったので、さっきセブン
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
信号が赤になってからスマホをいじるのって違反ですか?
その他(自転車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイ〇ーとかマッチングワーク...
-
既卒は売れ残りでゴミ?
-
アルバイトは
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
ダブルワークOKと書かれている...
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
タクシー運転手の求人について...
-
インディードでバイトを応募し...
-
精神障害者は本当につらい!
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
LINEのビデオ通話で面接
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
群馬の倉庫で、週6、1日16時間...
-
面接で、応募求人とは別の求人...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
以前にハローワークで気になっ...
-
シフトの書き方
-
残業時間20~30時間は多い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報