
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>通信制の学生なので
>どうなんでしょうか??
下記の社労士のQ&Aサイトが参考に
なります。
https://sumitani-sr.com/qa-t-top/qa-t17/
残念ながら学生の扱いにはなりません。
要は昼間、またはメインが労働となる
場合は、学生とはみなさないのです。
あとは社員51人未満の中小企業なら
といった感じですね。
No.1
- 回答日時:
それぞれの加入条件は。
雇用保険
①1週間の所定労働時間が20時間以上
②31日以上の雇用見込みがあること
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
社会保険
⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円以上
(これが年106万の壁といわれる部分)
⑬学生ではないこと
⑭勤務先の従業員数が51人以上
この条件を全部満たすこと
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/j …
となっています。
共通の条件は週20時間以上だけです。
⑫⑬⑭はどうでしょう?
⑫現在最低賃金は1000円以下なら、
週20時間なら月87時間で
月8.8万未満となり、⑫の条件から
はずれます。
⑬は難しいですかね?
⑭は会社規模によりますし、
近いうちに条件が撤廃される予定です。
⑫の時給条件によりますね。
首都圏だと無理でしょう。
最低賃金の一覧
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
とても詳しく解説していただきありがとうございます!!今現在通信制の学生なのでいちよう学生なのですが、どうなんでしょうか??
8万8千円はギリギリ越えそうです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保険証
健康保険
-
海外旅行にクレジットカードを持っていく場合、VISAだけでは対応できないでしょうか? 今度ヨーロッパ
クレジットカード
-
主人は年金取得者と少しバイトもしてます。 私が仕事を辞めたら主人の扶養に入る事は出来ますか?
国民年金・基礎年金
-
-
4
アイフルで5万程お金を借りたいと考えています。 大学を卒業し、就職先で研修をするのですが、思ったより
カードローン・キャッシング
-
5
父が亡くなりました。 父の年金は手続きしなくても自動で止まってくれますか?来月の15日が支給日ですが
その他(年金)
-
6
土地の名義について
相続・贈与
-
7
教えて下さい。 老齢基礎年金と老齢厚生年金は、2ヶ月分ずつもらえるのでしょうか? 65歳になり2月に
国民年金・基礎年金
-
8
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
9
○皆様ご存知の通り、dカードの利用可能額が更新されるのは、利用額が引き落としされたあとになっています
クレジットカード
-
10
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
11
【エマージェンシー!!!】今、確定申告作成してます、世帯主は以下の場合に私でいいですか? 状況、住所
その他(税金)
-
12
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
-
13
近所に怪しい院内処方の内科を発見しました。 紙の保険証だけチェックし、お薬手帳はチェックせず受け付け
医療保険
-
14
確定申告の所得税の支払いに間に合わないんですがどうすればいいんですか
所得税
-
15
みなさんは、雇用保険の金額を見てどう思いますか
雇用保険
-
16
国保についてです。 県外に引越しました。4月から社保になるんですが、国保の解約の手続きは引っ越しした
健康保険
-
17
至急 ローン
家賃・住宅ローン
-
18
国民保険や社会保険関連の質問です‼️ 仕事を辞めてから国民保険の加入手続きをし、 手元には国民保険保
健康保険
-
19
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
20
現在、国保に入っています。 4月から働いて社会保険になるのですが、国保解約の手続きって自分でしなくち
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
失業保険について 度々すみません
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
失業保険
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業手当について
-
失業手当について 例えば、2016...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険を受給する際の最後の...
-
失業手当についてご相談です。 ...
-
雇用保険離職票とは?
-
教えてください。会社側が良け...
-
失業保険について
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
失業保険について 度々すみません
-
失業保険
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
退職給付金 200万ホント?
-
支店を閉鎖することになったの...
-
雇用保険について。 通信制高校...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
3月末で定年退職し、5/1から新...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
自己都合で退職します。雇用保...
-
雇用保険遡り加入の相談はハロ...
-
失業給付についての質問です。 ...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険について
おすすめ情報