
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ年金が十分もらえるなら老後の生活なんて誰も心配しないですよ。
自営業がはいる国民年金の場合は40年間満額払っていても6万円代しかもらえません。サラリーマンの厚生年金の場合はまだましですが、それでも物価の伸びにくらべたら年金は実質目減りをしていきます。それに今の時代は大企業でも大幅なリストラがありますから安心できません。
年金だけでは安心して生活できないのですよ。ですからいきおい準備せざるを得ません。若い時から準備するのは賢明だと思いますよ。
そもそも若い時から準備しなければならないのがおかしいのですね。
No.6
- 回答日時:
そりゃ、日本が平和で豊かで
医療も発達しているからです。
アフガンやシリアなどだったら
若死にする場合も多いですが
日本では、普通に生きていれば
ほとんどの人は80ぐらいまで
人生がありますからね。
そして、年金が当てにならない。
政府も、年金を当てにするな、
自分の老後は自分で面倒みろ、
とばかりに
投資を勧めてNISAです。
自己防衛する必要があるからです。
No.5
- 回答日時:
少子高齢化に伴い社会保障費に充てる財源が不足し、老後の年金減額、受給年齢引き上げや健康保険料負担増額、増税、物価上昇など様々な懸念を折り込む考えで対策されているのでしょう。
政府債務残高が積み上げる状況で間違いなく想定されるのは増税と物価上昇です。
現役世代は取得があればなんとかなるも、リタイア後の生活が厳しくなると想定されます。
人生100年時代で、長寿というよりも長苦を心配されるのではないでしょうか?
これまでの経過を見ると、すべてが想定を超えているので、早いうちから対策する考えの方が増えてはいるのですが、取り組んでいる若者は一部に過ぎず、資金やリテラシー不足であると思います。
No.2
- 回答日時:
若くない世代ですが、自分も周囲も若い頃から入ってます。
>心配するんでしょうか?
心配だからじゃなくて、心配しなくていいように入るんです。
年取ってから心配しても遅いでしょう?
それなりの金額になるのは若い頃から掛けてこそです。
No.1
- 回答日時:
すごい格差ですよ。
嫁さんは20歳からずっと払ってますが、パートなので月額は生活保護の半分くらいです。私はもっとありますが。非正規も同じ末路になるのではないですかね。賃貸のままだと生きていけないと思いますよ。親の世代では、賃貸を断られたという話もよく聞きます。建て替えで取り壊されたら終わりですからね。その仕組みを知ってる人は少ないと思います。だから子らにはNISAをさせましたわ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【かなりの長文です】女子高校生(18)です。恋愛相談と人生相談です。 拙い文章ですが読んでくれたら嬉 1 2023/11/09 15:57
- 国民年金・基礎年金 今の老齢年金は、5年後くらいに、いくらくらい、下がるのでしょうか?子どもや若者が、少ない(減っている 3 2024/11/21 08:16
- その他(お金・保険・資産運用) 子どもがいない夫婦です。老後が心配です。 ネットで私と同じく老後を心配する人が「発言小町」というサイ 5 2024/06/16 21:59
- 国民年金・基礎年金 将来独り身ですが、65歳から貰える年金が月当たり84000円です。 持ち家で現在93歳の高齢な母と二 9 2024/05/05 17:51
- 高齢者・シニア 21歳の大学生ですが、老後が心配で仕方ありません 9 2024/02/27 21:14
- その他(メンタルヘルス) 安楽死は、 持病持っている人はもちろんだけど、 知的精神障害者、低賃金の人もOKしてほしい。 もしか 5 2024/03/27 13:30
- 高齢者・シニア 老害、ソフト老害、と来たら、もう年下へは何も指導できませんよね? 6 2024/02/19 09:40
- 養育費・教育費・教育ローン 子持ちの方は老後資金を貯められてるのでしょうか? 4 2023/04/26 08:32
- その他(年金) 年金の受け取りタイミング 5 2024/03/29 22:46
- 所得・給料・お小遣い 都会住みで、世帯年収800万は貧乏でしょうか? 側から見て、心配されるような収入なのでしょうか? ・ 20 2024/11/22 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
父が亡くなりました。 父の年金は手続きしなくても自動で止まってくれますか?来月の15日が支給日ですが
その他(年金)
-
年金について。 この写真は、だいたい、月にいくら貰えるのでしょうか? ちなみに、まだ60歳ではありま
国民年金・基礎年金
-
お恥ずかしい話私は25歳独身です。 実家暮らし車持ちです。車はローンです。 手取りは毎月18万くらい
預金・貯金
-
-
4
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
5
月5~6万だけの年金で生活出来るのでしょうか
国民年金・基礎年金
-
6
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
7
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
8
老後2000万円 個人 世帯
預金・貯金
-
9
独身で、バイトだけで、国民基礎年金だけだと、老後の月々の年金は、6万5千円ぐらいですか? 嘘ですよね
国民年金・基礎年金
-
10
年金は分からん
国民年金・基礎年金
-
11
主人は年金取得者と少しバイトもしてます。 私が仕事を辞めたら主人の扶養に入る事は出来ますか?
国民年金・基礎年金
-
12
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
13
社宅制度
厚生年金
-
14
自分で今、還暦の独り者です。 質問、相談したい事が有るのですけど、 生活保護というのが有るって事は、
厚生年金
-
15
年金で足りない部分について
その他(年金)
-
16
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
17
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
-
18
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
19
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
20
【親の莫大な遺産相続の相談です】親は現金で財産を残すと相続税が高く半分国に財産を没収
相続・贈与
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません、知的障害があるの...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
国民年金について
-
年金
-
国民年金の免除が決定すると、...
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
障害年金と老齢年金
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
確か年金制度には経済的な理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
障害年金と老齢年金
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
年金
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
マイナポータル国民年金について
-
国民年金についてです。 年金定...
おすすめ情報