重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

給料が下がる再就職に伴い、利用できる補助や給付について教えてください

3月で現在の職場を退職し、4月7日から派遣社員として再就職する予定です。
新しい職場は正社員ではなく、時給制の雇用契約になりますが、雇用保険・社会保険には加入予定で、週5日・1日8時間勤務の予定です。

ただ、給料が前職よりもかなり下がってしまうため、生活が不安です。
ハローワークに相談しましたが、「失業期間がないため、失業手当や再就職手当は受け取れない」と言われました。

このような状況で、国や自治体の家賃補助、給付金、その他の支援制度(就労促進や低所得者向けなど)を受けられる可能性はあるのでしょうか?
自分でも調べてみましたが、該当するものを見つけられず困っています。

ちなみに住まいは大阪府高槻市です。

アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 現在進行形で、正規雇用の仕事も探していますが、なかなか内定が貰えない状況です。そのため、給料は低いですが、無職という訳にも行かないので、派遣の雇用形態の職に就こうと思っています。
    いっそ派遣で働くのはやめて、失業手当を貰いながら改めてじっくりと就職先を探した方が良いのでしょうか...。

      補足日時:2025/03/25 18:36

A 回答 (2件)

ないです。


給料面は納得したうえで次の仕事を選んだんですよね?
なんでそういう人を救済してあげなきゃならんの?
    • good
    • 1

労基がないと説明しているならありません。


民間がすることではないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A