
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>病院で診てもらいましたが、体質ですね一生治らないと言われました。
・病院って、胃腸科ですか?
・大腸カメラとか内視鏡はしましたか?
・お食事は気をつけていますか?、冷えなどはないですか?
胃腸に詳しい専門医にかかってみるか?
西洋医学で問題が無いと言われたのなら、保険証が使える漢方専門医にかかるか?
ドラッグストアなどの薬局で、薬剤師さんに相談してみては?
ちなみに、漢方薬局は、保険証が使えません。
No.3
- 回答日時:
決まった食べ物でなるのならもちろんそれらは避けるべきでしょう。
油物は一般的に下痢になりやすいです。またビオフェルミン、ミヤリサン、ビオスリーなどのプロバイオティクスを定期的に服用すると改善する可能性はあります。(よく皆が間違えているのですがエビオスはただの栄養剤ですからプロバイオティクスとは違います。)No.2
- 回答日時:
昔からの正露丸は試されましたか臭いけどお腹には効きます
冷たい物や牛乳はダメです
当たり前ですが消化の悪い物はダメです
胃が悪いか腸が悪いかですが
胃ならリックンシトウ(つむら)漢方を医師に処方をお願いしてください効きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
ダイエットに尻込みしています。知識をください。 一度-20kg程度のダイエットに成功したのですが、精
ダイエット・食事制限
-
-
4
こんばんは。本当に悩んでることがあります。 中学三年生男子です。 最近前立腺当たりがビクビクします。
その他(病気・怪我・症状)
-
5
もし胃がんだったら、食べても食べても太らないでしょうか??
がん・心臓病・脳卒中
-
6
私の言動は間違っていたのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
7
自分は、血液透析をしていますが、50代男性の場合、後14年くらいしか生きられないとの事ですので、60
その他(病気・怪我・症状)
-
8
大腸ポリープを切除して次の日に病院のトイレで下痢気味の便がでて看護師にみてもらったら問題ないとの言わ
泌尿器・肛門の病気
-
9
足のむくみ
その他(病気・怪我・症状)
-
10
腰痛
頭痛・腰痛・肩こり
-
11
尿漏れ克服。
泌尿器・肛門の病気
-
12
タバコの葉の有害性、発がん性について
その他(病気・怪我・症状)
-
13
全身麻酔
その他(病気・怪我・症状)
-
14
22歳妊婦です。 妊娠してから、自分がB型肝炎だと知りました。 そして、まずは出産までの間子供の為に
その他(病気・怪我・症状)
-
15
コロナを5類化して感染対策やめたのに死亡率が減ったのはなぜ?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
造影骨盤腔MRI
がん・心臓病・脳卒中
-
17
27歳大卒職歴なし 正社員で働けるならどの仕事でもいいんですが 求人票を見ると 営業 工場 介護 警
正社員
-
18
先ほど 排便をしていて パッと下をみたら、 真っ赤な鮮血がバァーと出ていました(´TωT`) 今朝は
がん・心臓病・脳卒中
-
19
精神科に行こうと思ったのですが、どこを調べても薬がどうのこうのということばかり書いています。 とりあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
25歳引きこもりニート息子についてです。 大学を2回ほどやめそこから少しバイトしていましたが辞めてか
発達障害・ダウン症・自閉症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報