A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
実は、HEVハイブリッド車もEV(Electric Vehicle)の一種です。
充電式電気自動車は、BEVバッテリーEVと呼びます。
なので2035年に、全車がBEVになる訳ではありません。ハイブリッド車HEV、充電も出来るハイブリッド車PHEV、燃料電池車FCVになるということですが、たぶん不可能です。
もしも、化石燃料を使わなくなったら、原油の精製所、製油所がなくなります。すると、ガソリン、軽油、航空燃料だけではなく、プラスチック樹脂、半導体、PC、スマホ、薬、化学繊維など、世の中にあるほとんどの物が出来なくなりますので、単にクルマだけの問題ではありません。
ひとつだけ、いいことがあるとすれば、ミサイルと爆弾がなくなり、今より平和になるかも、と言う事です。
No.3
- 回答日時:
来年辺りから、全個体電池を搭載した車がチラホラ出てくるそうです。
今はリチウム電池だけど、次世代電池へ移行するので
電池性能は大幅にアップされると思います。
トヨタも2027年にはEV車をだすようです。
トヨタのEVは、充電要らずみたいな情報もありますね。
2035年までにエンジン付きは廃止というわけではなく目標ですので
出来ない場合は、更に伸びる可能性はあります。
エンジン性能も上がっているし、エンジン付きじゃないとダメな国もありますので、エンジン付きの車が完全になくなる事はないと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EVを買った人にお聞きします。 買ってよかったと思いますか。 乗り換えて何年目ですか。 雪の降る地方
国産車
-
日本の自家用車は、どうして、今のように、こんなにまでアクの強い、ゴテゴテしたデザインに、あれもこれも
国産車
-
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
-
4
この新機能メッチャ凄いですよね? さすがトヨタだと思いました。
その他(車)
-
5
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
6
遠くまで乗っても疲れない軽自動車はありますか。 車名を教えて下さい。 現行車でも現行車でなくてもいい
国産車
-
7
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
8
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
9
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
10
【スイッチング4WD】スイッチで4WDと2WDの4輪駆動と2輪駆動を切り替えられる車だと
国産車
-
11
トヨタ車の耐久性
国産車
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
覆面パトカーのナンバーについて
国産車
-
14
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
15
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
16
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
17
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
18
軽自動車について
国産車
-
19
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
20
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報