
私は、48歳男性です。
今現在、とある工場にて、巻き取り機のオペレーターの補助作業員として働いております。(勤続3年2ヶ月で、正社員です。)
私の勤める会社は、資本金6500万円、従業員数70人で、工場が2カ所有りますが、今年の1月から、社長が代わり、3Sの徹底、製造部門の構造改革等が行われ、色々と変わり始めています。
その中で、私の所属している部門は、70代の方が2人、60代の方が2人、後は40〜50代の方等で、高齢化が進んでいる上に、最近は急に受注が増えて夜勤もしているものの納期遅れが常態化している等、立て直しが急務になっており、それを受けて、本日、私は会議室に呼び出されて、製造改革室室長と面談をして、色々と仕事面、人間性の面等で指摘を受けて、指導書を受け取りました。
それによると、来月1ヶ月間、指導書に書かれている各項目について、私と一緒に仕事をするオペレーターの方からスキルチェックを受けて、その結果を5月上旬に改めて製造改革室室長と共に振り返り、あまり改善が無ければ最悪の場合、配置転換も有り得るとの事でした。
しかし、会社側がこうやって書面を残すという事は、リストラの際の1段階を踏むという事にもなると思います。
実際、今回の面談の際に、製造改革室室長からは、「お前の仕事がうちの会社の中では一番簡単な仕事だと思う。なので、配置転換もどうかなあ。」と言われました。
決して会社全体で業績が向上している訳では無く、寧ろ昔より業績が悪化している位ですので、新社長は急いで改革を進めようとしている様です。
纏まりの無い文章になってしまいましたが、以上の場合、皆様は、転職も含め、考えますでしょうか?
※私の給料は、総支給で19万6000円位、手取りで14万7000円位です。
賞与は、昨年の冬の賞与が6万7000円位で、昇給は、昨年4月の定期昇給で1000円上がり、5月の特別昇給(毎年では有りません。)で5000円上がりました。(現在の給与ですと時給換算しますと約1200円位です。)
※私の勤務する会社は、全体では、70代の方が2人、60代の方が7人、後は40〜50代の方が一番多く、一番下は、30代後半の方が4人で、3分の2位の方が私も含め独身か結婚していても子供がいない方々です。
※新社長は前社長の長男で40代後半です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就職が決まり、戸籍謄本を持ってきてと言われました。その際、父親の名前が書いてあり、父親は苗字は違うと
会社・職場
-
内定を頂いた会社にもう一度面接をお願いするのは非常識でしょうか?
転職
-
高卒期間工です。通信制大学に通ってますが学歴としては弱いと思います。 武器になるものは資格くらいしか
就職
-
-
4
21歳の息子が仕事を辞めました。合わない仕事内容で3年間頑張りましたがもう限界だとの事。新卒で入社し
転職
-
5
アパートを貸してるものです、3件住んでて1人の方が 家賃を上げても良いのでシャワーを取り付けて欲しい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
入社書類について。【転職】 転職の内定が2月19(水)にきました。入社は4月1日(火)に決まりました
転職
-
7
転職したけどもう辞めたい
転職
-
8
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
9
早めの回答お願いいたします。25歳の娘が医療機関勤務を希望しています。これまでは4年間、総合病院の医
転職
-
10
キーボードを叩く音がうるさい上司について
会社・職場
-
11
アルバイト採用されたが働かせてくれない
求人情報・採用情報
-
12
28の代の27歳男です。 交通費、残業無しだと手取り18万円ぐらいです。 少ない方でしょうか、、?
会社・職場
-
13
就活生に質問です 学歴フィルターて本当にありますか? 自分の先輩がFランなんですが、某大手証券会社や
就職
-
14
31歳スキルなし転職
転職
-
15
学歴フィルターをそこまでしてないけど割と給与が高い企業ってどこでしょうか。 できたら製造部門があると
求人情報・採用情報
-
16
事務職の平均のお給料について
就職
-
17
定職に就くのは何歳までだと思いますか? 私は高卒がコンプレックスで、22から働きながら通信制大学に通
就職
-
18
転職先の選び方
転職
-
19
転職活動している28歳男です。 先日ご縁があり1社内定を頂いたのですが、次に受ける予定の企業と迷って
転職
-
20
前職の退職理由、職歴空白期間について
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
髪色自由な仕事
-
転職先の会社について
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
転職とは職場を変えることです...
-
有給休暇につきまして
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
転職か独立を考えており、意見...
-
残業がない仕事ってありませんか
-
(荒らされたので再投稿します...
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
勤務先の事について
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
スキル無し30代の転職
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
転職は育休後の方が良いですか?
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
※私は、資格は普通自動車第1種免許しかなく、(休日にはAT車の軽自動車には乗っています。)これまでの仕事を含め潰しの利くスキルは有りません。
※私は実家暮らしで、母親と2人暮らしで、母親は転職には猛反対です。
ですので、いい歳をして恥ずかしいのですが、内緒で転職活動をしようとすると、色々な所からバレてしまいます。
また、母親の気持ちを考えてあまり心配させたくないとも思います。
唯、私としては給与面等から転職したい気持ちは有ります。
※実際、今年に入ってから4人の方が退職しています。(賃金面からの方が2人、家庭の事情からの方が2人です。)